12: 2020/05/18(月) 23:50:48.83 ID:vPjKWx5R
ちょっとグロ注意
安心してください、おむすびですよ
18: 2020/05/19(火) 07:15:14.92 ID:m5ZqxERZ
>>12
これ思い出した
23: 2020/05/19(火) 08:36:18.11 ID:vteq34IG
27: 2020/05/19(火) 10:05:11.70 ID:rRpgasV4
>>23
鉄ヲタって害悪しかいねえのか
26: 2020/05/19(火) 10:03:34.76 ID:DF/YuUQ3
28: 2020/05/19(火) 10:10:56.36 ID:Dh+NHDZy
>>26
値段の割に…
これは良いものだ
32: 2020/05/19(火) 10:52:33.02 ID:f39Uc+uS
>>26
店員は脳死してるのかな?
33: 2020/05/19(火) 10:55:40.88 ID:OJlZi+ie
>>26
一枚板七寸か。材質が解りづらいが確かに安いな
6面修理で結構良い値段するけど
メルカリだと七寸修理不要が
2万とかであるから
そっちがいいかな値段的に
まぁ知らない人が高く売ってるのはアレだが
安く売ってるの良いよな。
しかし板目木表ってあまり見ない。
34: 2020/05/19(火) 10:56:04.39 ID:hzASS6JD
>>26
アムロ「こいつ、動く…のか!?」
36: 2020/05/19(火) 12:18:33.66 ID:TfpNx309
>>26
中がひび割れてる可能性もあるからな
38: 2020/05/19(火) 12:30:38.30 ID:c+7TgkUw
>>26,32,34
駒が滑り難かったり引っかかるの知らないのか?
39: 2020/05/19(火) 12:42:18.18 ID:eM9n/HkT
>>38
碁盤に駒を置くのか?
101: 2020/05/20(水) 02:57:23.96 ID:RIDmZ4vj
>>26
(SAIが出てくるのかを)未チェックなんやろ
103: 2020/05/20(水) 04:40:08.11 ID:/Qg/TdYD
>>26
秘技盤面伸ばしが使えるか試してないんだろ
35: 2020/05/19(火) 11:58:05.85 ID:PlsSHexL
未チェック(相手がいない)
30: 2020/05/19(火) 10:19:11.33 ID:j41JuZrm
ちょっと前から流行ってるらしい




この手のものって最初は各作家の絵柄の魅力を発揮したものが見られるのだけど
後の方になると趣味の悪いコラとか貼られるようになって
面白い人が面白い事する~ から始まるコピペみたい
37: 2020/05/19(火) 12:21:24.81 ID:Ai5oNJeN
>>30
全部かわいい
31: 2020/05/19(火) 10:49:11.13 ID:qD3zt4sD
AIか
41: 2020/05/19(火) 13:06:14.33 ID:vPbMrWDw
おまえら 全自動麻雀卓を知らんのか?
それ的それ系な自動駒置き機能を持った将棋盤なんだよ
44: 2020/05/19(火) 13:16:39.11 ID:t3bvOIw9
>>41
真ん中に4個置くのか?
42: 2020/05/19(火) 13:08:47.34 ID:j41JuZrm
碁盤で将棋やるのも面白いかもな。
空間が広いからめちゃ時間かかりそうだけど。
43: 2020/05/19(火) 13:14:02.66 ID:zVMyctdI
2個あればスピーカースタンドにほしい
45: 2020/05/19(火) 13:37:35.39 ID:PhvymVH/
52: 2020/05/19(火) 15:12:49.30 ID:+ifoIo3p
53: 2020/05/19(火) 15:40:50.63 ID:iG6xf1A+
54: 2020/05/19(火) 16:05:03.35 ID:iKToRdYb
>>53
ほんと最近のポテチ量少ないよな
子供のころのは、袋がデカかった
231: 2020/05/21(木) 08:33:46.05 ID:vZkA8CE9
>>54
結局
油と塩だからなー
どっちも摂りすぎは良くないって事よ()
55: 2020/05/19(火) 16:13:06.63 ID:edA1A6tU
>>53
収束だな
56: 2020/05/19(火) 16:18:46.15 ID:5jg+i/NA
でも今のサイズでおやつにはちょうどいい気もする
58: 2020/05/19(火) 16:38:30.05 ID:PpU8ZHzL
カルビー♪の言い方がかわいいから許せる
59: 2020/05/19(火) 16:43:28.08 ID:vteq34IG
60: 2020/05/19(火) 16:45:23.98 ID:f39Uc+uS
>>59
すげぇ
ホリエモンに入れるわ
63: 2020/05/19(火) 16:50:50.80 ID:QvqHbiuF
>>60
入れてやれよ
メ.ス.イ.キ.いて喜ぶぞ
65: 2020/05/19(火) 18:23:22.90 ID:OzY9r8/J
>>59
5年持たずに崩壊するね
66: 2020/05/19(火) 18:42:54.33 ID:LjLwyaSE
>>59
民主党の「します」→「出来ませんでした」より遥かに分かりやすい「出来ませんでした」案
69: 2020/05/19(火) 19:03:04.11 ID:eM9n/HkT
>>66
中国人の出来ました。
日本人の出来ません。
韓国人の出来ます。
は信用するな
70: 2020/05/19(火) 19:12:30.24 ID:c+7TgkUw
>>69
ワロ
68: 2020/05/19(火) 18:59:11.65 ID:6fWjm9Eg
>>59
最近山本太郎並に香ばしいよなこいつ
75: 2020/05/19(火) 20:54:06.25 ID:WVLJhuhd
>>59
21 低用量ピルで女性の働き方改革
↓
低用量ピル解禁でA.V.は中.出.し.ばっかに
性.病.も蔓延
122: 2020/05/20(水) 14:30:33.12 ID:iz2aNgW5
>>59
なんの責任もない立場の人間は好きなこと言ってればいいんだから気楽なもんだ
123: 2020/05/20(水) 14:38:27.72 ID:iiyBTj9n
126: 2020/05/20(水) 14:56:25.92 ID:FxTdk32K
>>123
責任取るのは国民なんだが?
155: 2020/05/20(水) 20:02:22.14 ID:2CMDRVmX
>>126
国民は責任は取らんぞ?
156: 2020/05/20(水) 20:06:28.84 ID:FxTdk32K
>>155
取るよ?
131: 2020/05/20(水) 15:37:05.17 ID:POK+jCpQ
>>123
後ろにいるのあいつだな
132: 2020/05/20(水) 15:37:54.97 ID:a9HTVgVG
>>131
新宿駅南口以外にもいるんだなw
232: 2020/05/21(木) 08:36:51.09 ID:vZkA8CE9
>>59
それはそうと
投資先のロケット会社はヤバイんじゃないの?
61: 2020/05/19(火) 16:49:21.46 ID:vPbMrWDw
ホラレモン
67: 2020/05/19(火) 18:58:51.34 ID:vteq34IG
72: 2020/05/19(火) 19:44:03.14 ID:iPHuYymp
>>67
人口毛のところも
71: 2020/05/19(火) 19:14:35.29 ID:rKomfGp4
73: 2020/05/19(火) 19:51:11.75 ID:XsHQbeI3
>>71
毛が生えてきたんだなジダン
94: 2020/05/19(火) 23:10:04.75 ID:1gfWWQ05
>>71
カッコいいわ
74: 2020/05/19(火) 19:52:27.36 ID:vteq34IG
76: 2020/05/19(火) 20:56:49.94 ID:f39Uc+uS
>>74
一瞬で分かるホォトショ
77: 2020/05/19(火) 20:58:52.84 ID:FE734WqX
>>74
自演乙って格闘家を思い出した。
なんでだろう
78: 2020/05/19(火) 21:02:32.95 ID:0qAF95G8
>>74
鼻筋が不自然過ぎるわ
79: 2020/05/19(火) 21:08:47.46 ID:DHdrnPIC
80: 2020/05/19(火) 21:18:46.48 ID:GLuOx2Kc
>>79
なに笑とるねん(´・ω・`)
84: 2020/05/19(火) 21:48:59.24 ID:lEnTvmNB
>>79
写真撮ってるやつがどういう奴なのか少し気になる
87: 2020/05/19(火) 22:00:53.64 ID:Q3imyCok
88: 2020/05/19(火) 22:02:21.16 ID:5jg+i/NA
お目々ぱっちりだとアジア人と付き合ってる感じがしないじゃん
89: 2020/05/19(火) 22:10:12.77 ID:lpw35178
こいつの現在
↓
92: 2020/05/19(火) 22:36:26.25 ID:f39Uc+uS
>>89
掘られた?
96: 2020/05/20(水) 00:34:14.31 ID:udyfhb/I
>>89
厚顔無恥?
90: 2020/05/19(火) 22:17:50.41 ID:vteq34IG
Soyboyの好むゲーム
91: 2020/05/19(火) 22:18:30.90 ID:vteq34IG
102: 2020/05/20(水) 03:20:34.53 ID:a2+bpU0V
235: 2020/05/21(木) 08:46:26.36 ID:vZkA8CE9
>>102
訓練の失敗?
104: 2020/05/20(水) 09:23:58.57 ID:B3DvkZki
236: 2020/05/21(木) 08:50:33.17 ID:vZkA8CE9
>>104
高速2号東山トンネル高針JCT側出入口の所だな
105: 2020/05/20(水) 10:01:13.07 ID:TsmP7pH9
入れ食いですな
106: 2020/05/20(水) 11:04:53.12 ID:Poa0CloR
こう言う所はメーター読み60㎞/hまでが吉。都市高速、バイパス系の取締りはエグい!!
107: 2020/05/20(水) 11:19:26.49 ID:VEvfU/Td
117: 2020/05/20(水) 12:27:26.78 ID:rfQn3kBI
>>107
俺も子供ほしいなぁ
128: 2020/05/20(水) 15:32:44.09 ID:Jy/9jTwj
>>117
このご時世に子供が欲しいとか鈍感すぎる
今の20代だってこの先地獄なのに
生まれたばかりの子供なんてコロナ蔓延重税高額な年金や保険料
食糧難や秩序の崩壊で生きているだけで蹂躙されているようなものだ
子供を作らなくて本当によかったと思う
152: 2020/05/20(水) 19:36:50.99 ID:mVZ5jd2F
>>128
寂しい人生やな
202: 2020/05/21(木) 00:04:50.32 ID:G6eONrVg
>>152
相手がいない人生なんだろ
察してやれよ
108: 2020/05/20(水) 11:20:49.75 ID:FxTdk32K
厳守ってところは取締してるよなー
109: 2020/05/20(水) 11:28:05.46 ID:SBvIcYQs
139: 2020/05/20(水) 16:44:28.78 ID:mVZ5jd2F
>>109
なんて書いてあるの?
180: 2020/05/20(水) 22:15:04.32 ID:pnvXYp1T
>>139
←ビール →発泡酒(ビールではない)
223: 2020/05/21(木) 07:54:24.37 ID:PcCmz3sC
>>109
このクソ店、焼き討ち喰らえばいいわ。
113: 2020/05/20(水) 11:55:14.26 ID:VAURXmbv
118: 2020/05/20(水) 12:30:46.61 ID:HbaZFVbM
>>113
うちの会社のエレベータもこんなの貼ってあるな。
定員の半分で利用してくださいって張り紙してもある。
119: 2020/05/20(水) 12:32:21.01 ID:FxTdk32K
>>118
へー馬鹿なんだなそいつら
人が集まるだけで感染拡大するとおもてん?
210: 2020/05/21(木) 01:58:14.51 ID:TsogIhHu
114: 2020/05/20(水) 11:55:48.98 ID:SBvIcYQs
115: 2020/05/20(水) 12:00:27.14 ID:MwLpsOfh
>>114
この人は何故こんな事をしているのだろう。どんな人生を送っているのだろう。
今何を思っているのだろう。
116: 2020/05/20(水) 12:15:41.46 ID:Nh6dXDlG
登録結構いるな
120: 2020/05/20(水) 13:57:27.87 ID:SBvIcYQs
121: 2020/05/20(水) 14:08:58.61 ID:FxTdk32K
>>120
ほうほう
みんなのマ〇コみせてよ
238: 2020/05/21(木) 09:08:01.26 ID:vZkA8CE9
176: 2020/05/20(水) 21:56:33.50 ID:HCS5VvKN
>>120
とよみ小学校…小学校低学年からどんな教育してるんだよ…
199: 2020/05/20(水) 23:49:12.38 ID:frQ/dEdM
>>176
漫湖で調べると「あぁ…」ってなる
206: 2020/05/21(木) 01:21:05.88 ID:NGI4VmUe
>>176
沖縄だとその名前で女.性.器を呼ばないだろ
ホ.ー.ミーとかだろ
217: 2020/05/21(木) 05:20:57.02 ID:0vhMC6Vt
>>176
地方によっていろんな呼び名あるね
外人プロレスラーと九州だったかな
たしか…ボボ・ラブ汁
885: 2020/05/28(木) 20:01:00.81 ID:ynJSzBYA
>>120
クッワソロタwww
901: 2020/05/28(木) 23:03:29.80 ID:JkZ68HAx
>>120
懐かしいけど見る度に笑うなwww
すごいなぁ、マン子は
www
124: 2020/05/20(水) 14:39:27.25 ID:46N2vZAl
れマ〇コ
125: 2020/05/20(水) 14:50:21.86 ID:SBvIcYQs
127: 2020/05/20(水) 14:57:29.34 ID:zAu+A4Mx
>>125
3セットならナゲットとかを3の倍数にしてほしいな
129: 2020/05/20(水) 15:34:14.79 ID:46N2vZAl
>>125
ガチで安っ
134: 2020/05/20(水) 15:48:01.09 ID:8FrvTBN+
>>125
ドムドムマスク欲しい
どこにあるんだドムドム
幻の店ドムドム
136: 2020/05/20(水) 16:13:20.53 ID:BmZI7Qg4
>>134
野田の霊波之光総本部にあるフードコート
193: 2020/05/20(水) 23:21:43.62 ID:K357S6im
>>134
赤羽にあった記憶
140: 2020/05/20(水) 16:49:16.07 ID:C64/SJl/
>>125
一番近い店舗が県越えて140キロ
ちょっと行ってくる
160: 2020/05/20(水) 20:11:46.18 ID:nYtw6vXn
130: 2020/05/20(水) 15:36:54.39 ID:a9HTVgVG
ドムドムのメニュー見たけど皆が知っているメニューじゃないんだな
ドムドムといえば180円のチキンバーガーだと思う
133: 2020/05/20(水) 15:39:40.41 ID:xz94N+Vo
137: 2020/05/20(水) 16:39:43.36 ID:ISBbCfvO
>>133
ア〇ルコプター !!
138: 2020/05/20(水) 16:41:53.54 ID:hVn+M+pt
>>133
花びら大回転だな
203: 2020/05/21(木) 00:07:50.11 ID:G6eONrVg
>>133
ア〇ルプラグは尻尾のやつが好きだわ
141: 2020/05/20(水) 17:50:14.70 ID:VEvfU/Td
カッパさん……エビ商人さん……
143: 2020/05/20(水) 17:53:51.33 ID:iiyBTj9n
>>141
ワインw
144: 2020/05/20(水) 18:09:27.60 ID:6sGxx+w2
>>141
博多弁でカッパええとはカッパ良いですよって意味だっけ
151: 2020/05/20(水) 19:07:43.43 ID:/ozDQKxd
>>141
消毒剤らしいのに
もうグタングタンだな
142: 2020/05/20(水) 17:51:16.72 ID:UEoEKhmX
ええと…
145: 2020/05/20(水) 18:14:51.87 ID:krxTpXlf
カルビーか
147: 2020/05/20(水) 18:36:03.78 ID:+hDv65p1
Googleカメラ翻訳の画面やな
149: 2020/05/20(水) 18:45:53.98 ID:6sGxx+w2
>>147
サンキューな
これで遊ぶは
148: 2020/05/20(水) 18:45:25.79 ID:cNUv9r5h
150: 2020/05/20(水) 18:46:55.33 ID:igvS/mw+
>>148
食べにくそうだけどお値打ち価格すなあ
これ一個でお腹いっぱいになりそう
154: 2020/05/20(水) 19:48:40.58 ID:6MBBEeU9
158: 2020/05/20(水) 20:07:30.47 ID:FxTdk32K
187: 2020/05/20(水) 22:58:20.74 ID:krxTpXlf
>>154
「支持する」の33%も数値より大きく見えるw
つか、緑の部分が残り20%かw
157: 2020/05/20(水) 20:07:13.77 ID:6MBBEeU9
「ギャオオオオン!」女ドライバーさん、職質を振り切って暴走 赤信号を無視し歩道を疾走、歩行者を轢殺しさらに車を置いて逃走 大田区
https://2ch.sc/
暴走車で死亡事故 運転の女逮捕
159: 2020/05/20(水) 20:07:55.63 ID:FxTdk32K
>>157
こいつ死刑かもな
はよ名前出せ
181: 2020/05/20(水) 22:17:05.74 ID:6MBBEeU9
>>159
車暴走で歩道の女性死亡 女を逮捕、パトカー追跡中
2020年5月20日 17:29 (2020年5月20日 21:42 更新)
https://r.nikkei.com/article/DGXMZO59337840Q0A520C2CZ8000?s=5(リンク切れ)
20日午後0時50分ごろ、東京都大田区南馬込1の国道1号で、乗用車が暴走し歩道に乗り上げた。歩いていた同区の会社員、高橋悠さん(34)が巻き込まれ搬送先の病院で死亡した。
警視庁荏原署は道交法違反(信号無視)の疑いで運転していた自称、川崎市川崎区藤崎、飲食店店員、中川真理紗容疑者(31)を現行犯逮捕した。
暴走して歩行者をはねた乗用車を調べる警視庁の捜査員ら(20日午後、東京都大田区)=共同
荏原署によると、事故の数十分前、現場から約850メートル離れた品川区西大井6の路上で「不審な女がうろうろしている」と通報があった。
午後0時半ごろに署員が到着すると中川容疑者は車に乗り込み、職務質問を受けている途中に車を発進させ逃走。署員はパトカーで追跡し、一時見失ったが、事故を起こした直後に発見した。中川容疑者は付近のマンションに逃げ込み、10階で逮捕された。
「車を急に発進させたことは間違いないが、信号無視や事故については詳しく覚えていない」と供述している。同署は自動車運転処罰法違反(過失致死)の疑いでも捜査する。
現場は都営地下鉄馬込駅近くで、見通しの良いほぼ直線の片側3車線。歩道に乗り上げ約60メートル走行したとみられ、別の車にも衝突した。
近くのマンションに住む60代の女性は「どしん、というものすごい大きな音が聞こえ驚いて外に出ると、倒れている女性が見えた。近くでこんな事故があるなんて怖い」と声を震わせた。
事故を起こしたのは白い高級外車で、前部がひしゃげたように大破してエンジンルームが一部むき出しになり、部品の破片が散乱していた。
188: 2020/05/20(水) 23:04:08.10 ID:FxTdk32K
>>181
普通の飲食店じゃないだろこいつ
ベンツSL乗れるってことはフー〇クに決まってら!
213: 2020/05/21(木) 02:18:39.39 ID:o4FDTf9H
>>181
殺されたのが30代のオッサンじゃ大して話題にもならんな
214: 2020/05/21(木) 02:36:14.37 ID:s0cn1dxx
>>213
おまえおっちょこちょいと言われるだろ
221: 2020/05/21(木) 07:35:39.39 ID:hr9vWwXl
222: 2020/05/21(木) 07:40:00.53 ID:GT3QDgFW
>>221
車好きのくせになにしてんやこのあま
225: 2020/05/21(木) 08:18:40.09 ID:vV8xYMZZ
>>221
できないのにドリフト仕様
230: 2020/05/21(木) 08:32:51.26 ID:RkoQhGdh
>>181
クスリかな
237: 2020/05/21(木) 09:00:03.45 ID:vZkA8CE9
>>230
trip
nature
art
とか書いてあるから当りかもな
272: 2020/05/21(木) 20:20:57.72 ID:HjPqEs0P
>>230
2020年5月21日 18時33分
https://news.livedoor.com/article/detail/18295083/
女は「事故前に薬を飲みすぎた」と供述しています。
中川真理紗容疑者(31)は20日、東京・大田区で高橋悠さん(34)をはねて死亡させ、そのまま逃げた疑いで21日に再逮捕されました。
当時、警察官から職務質問を受けて逃げている途中でした。
その後の警視庁への取材で、中川容疑者が「事故前に薬を飲みすぎた」などと供述していることが分かりました。
尿鑑定で違法薬物の使用が疑われる結果が出たことに加え、職務質問が行われた現場近くから注射器が見つかっていることから、
警視庁は中川容疑者が薬物を使っていた可能性も視野に調べています。
キタ━(゚∀゚)━!
275: 2020/05/21(木) 20:50:42.87 ID:tGsrWZ+E
>>272
やっぱりヤクチューか…
281: 2020/05/21(木) 21:09:43.38 ID:GT3QDgFW
>>272
おっし!
危険運転致死傷罪だな
343: 2020/05/22(金) 13:44:43.60 ID:PWsKSOOJ
>>272
死刑がいいの!死刑がいいのーーー!!!ヤダヤダ死刑じゃなきゃヤダー!!
345: 2020/05/22(金) 13:46:57.27 ID:T2wayW5g
>>343
どっちかっつーと
薬物による心神耗弱により無罪、というシナリオしか見えてこないが
誰の入れ知恵かしらんけど
382: 2020/05/22(金) 21:14:27.77 ID:yPEvTX2d
>>345
道交法はそーはいかんやろ
410: 2020/05/23(土) 05:34:21.33 ID:B8KOv1mI
>>272
最初の職質の場所
路上の隅っこから注射器が見つかったらしよ
161: 2020/05/20(水) 20:19:49.54 ID:frQ/dEdM
>>157
薬か葉っぱかお酒かな…
224: 2020/05/21(木) 08:13:37.66 ID:zfcr04+x
>>157
馬鹿女がハイパワー車なんて乗るからこうなる
162: 2020/05/20(水) 21:03:56.62 ID:lZBD/wAH
高級車にみえる。車種なんですか?
164: 2020/05/20(水) 21:11:56.32 ID:bdm8jnXk
>>162
SLC?
166: 2020/05/20(水) 21:13:21.22 ID:FxTdk32K
>>164
ちげー
SLだ
163: 2020/05/20(水) 21:10:01.63 ID:hUxZzEUs
165: 2020/05/20(水) 21:12:43.03 ID:FxTdk32K
>>163
とうとうトヨタが本腰でミニバンを海外展開するんやな
191: 2020/05/20(水) 23:16:12.55 ID:LCexx7zu
>>165
シエナは1997年から売っている
192: 2020/05/20(水) 23:17:50.03 ID:FxTdk32K
>>191
そうなんだ
顔はカローラ
欠はレクサスやな
196: 2020/05/20(水) 23:40:40.99 ID:JbZ9jp+H
>>191
これ日本でも正規で売ってくれないかなぁ。
アルヴェルみたいに背の高い車は苦手なんだよな。
197: 2020/05/20(水) 23:47:50.38 ID:frQ/dEdM
>>196
背が低くて狭かったエスティマさんがどうなったか知ってるか?消えたぞ?
254: 2020/05/21(木) 14:41:51.80 ID:dfW8VW7B
>>165
ただのモデルチェンジで、だいぶ前から販売してた車種。
168: 2020/05/20(水) 21:16:08.33 ID:zRuShf1g
>>163
幅1900mmありそう
169: 2020/05/20(水) 21:19:27.26 ID:8IKrzl5C
>>163
これならアセントのほうがいいかもなぁ
194: 2020/05/20(水) 23:27:11.44 ID:heQfkgXz
167: 2020/05/20(水) 21:13:53.73 ID:uCbkEIIO
171: 2020/05/20(水) 21:38:34.52 ID:fzu7ryb5
>>167
ぶっさ
何この糞ババア
239: 2020/05/21(木) 09:24:01.17 ID:vZkA8CE9
>>171
声優であり歌手な
443: 2020/05/23(土) 18:52:14.72 ID:+H8BLJDM
>>167
松任谷由実に近づいたな
172: 2020/05/20(水) 21:44:52.59 ID:YQwxUC/y
173: 2020/05/20(水) 21:47:58.76 ID:a7E1Hs5O
>>172
何してるの?このおっさん
177: 2020/05/20(水) 21:58:50.74 ID:6sGxx+w2
>>173
チー牛を注文してる
175: 2020/05/20(水) 21:54:44.42 ID:SBvIcYQs
178: 2020/05/20(水) 22:01:24.61 ID:ejNIJG37
216: 2020/05/21(木) 04:34:19.30 ID:ph+THIlG
>>178
営業活動
265: 2020/05/21(木) 17:58:38.65 ID:aWRMtnF9
183: 2020/05/20(水) 22:20:24.00 ID:hV89KX57
212: 2020/05/21(木) 02:02:33.62 ID:5ZT3RXci
>>183
誰か伝説のラッパーのコピペ頼む
220: 2020/05/21(木) 07:28:00.09 ID:69N5OGLH
>>212
こんな夜更けに、闇と風の中に馬を走らせるのは誰だろう。
それは父と子だ。
父はおびえる子をひしと抱きかかえている。
父「息子よ、なぜ顔を隠すのだ」
子「お父さんには魔王が見えないの。かんむりをかぶって、長い衣を着ている・・・」
父「あれはたなびく霧だ・・・」
魔王「かわいい坊や、一緒においで。Yo、party time!」
魔王の娘「パティーターイ!」
子「ボンバヘッ!(ボンバッヘッ!)ボンバヘッ!(オトーサーン!)
燃っえっだっすよーなー!あっつい魔王!」
父「Oh、Year!」
魔王「ボッ、ボッ、ボンバヘ!ボッボッボンバヘッ!」
子「ボンバヘッ!(ボンバッヘッ!)ボンバヘッ!(オトーサーン!)
無っ茶っしって知ったー!ホントの魔王ー!」
父「get down!」
魔王「Everytime wont you!何時でもFound you!逢いたいおーもいが~ぁ~!」
子「ボンバヘッ!(オトーサーン!)ボンバヘッ!(オトーサーン!)
魔王がぼくを見つけてKiss you!今夜も熱くなる!!」
父親はぎょっとして、体を全力で踊らせ歌った。子供を両腕に抱え、 やっとの思いで歌い終えた・・・
腕に抱えられた子はすでにボンバヘッ
184: 2020/05/20(水) 22:23:53.89 ID:rkUHiRbY
250円
450円
185: 2020/05/20(水) 22:26:29.02 ID:YqPaksAK
186: 2020/05/20(水) 22:37:54.38 ID:6MBBEeU9
189: 2020/05/20(水) 23:11:22.44 ID:gxcdcZyO
え!!飲食店の給料でSLを!?
190: 2020/05/20(水) 23:15:12.64 ID:V2GetNut
キャバクラかラウンジだと思う
198: 2020/05/20(水) 23:48:27.57 ID:ACux8sxM
?tag=10
200: 2020/05/20(水) 23:50:32.22 ID:FxTdk32K
>>198
メガネか
201: 2020/05/20(水) 23:51:49.55 ID:hUxZzEUs
270: 2020/05/21(木) 19:07:20.17 ID:ur5C8YQw
>>201
普通免許じゃ乗れないヤツだろ?
279: 2020/05/21(木) 21:05:41.55 ID:orr8o89+
>>201
日産九州産のディフェンダーだな
215: 2020/05/21(木) 03:06:44.60 ID:Ldh+t8Dn
219: 2020/05/21(木) 06:08:48.62 ID:gBovDJ3Z
腕の移植ってできるんだなあ
冗談抜きで乙武さんもなんとかなるじゃん 金もってるし
243: 2020/05/21(木) 10:50:51.02 ID:zQQRC+SX
244: 2020/05/21(木) 10:54:37.07 ID:Y1i+xl2W
>>243
今田「ヒンヌー写真は興味ないから、帰りがけにブックオフに売ったわ」
245: 2020/05/21(木) 12:10:40.36 ID:1J9GZtCX
>>243
ホラー
248: 2020/05/21(木) 12:31:54.80 ID:wGMcgLLl
>>243
アラフォー
246: 2020/05/21(木) 12:17:47.82 ID:ALa3LH9u
249: 2020/05/21(木) 12:50:08.52 ID:GT3QDgFW
>>246
本気で思ってんのかな
250: 2020/05/21(木) 13:16:24.83 ID:yiA4xx8F
>>246
ええおとこやんけ
268: 2020/05/21(木) 18:42:27.24 ID:wIkFGYSV
274: 2020/05/21(木) 20:47:40.63 ID:GT3QDgFW
>>268
ワロタw
828: 2020/05/27(水) 21:33:32.90 ID:VuZjWecC
>>268
続きがあったとはw
252: 2020/05/21(木) 13:29:56.04 ID:LWC45JRp
253: 2020/05/21(木) 13:56:59.31 ID:zQQRC+SX
井出ちゃんぽん
255: 2020/05/21(木) 15:10:57.71 ID:x34l7AMV
最近のラムネってペットボトルなんだって(´・ω・`)
263: 2020/05/21(木) 17:49:25.61 ID:QETbKzYK
>>255
10年くらい前からだよ
269: 2020/05/21(木) 18:48:05.94 ID:zpu+dP9P
>>255
ラムネ瓶作る会社が無くなったんじゃなかったっけ
残存するラムネ瓶はあるけど、洗浄して使い回してるとか聞いたよ
新しいのはもう作れないそうだ
373: 2020/05/22(金) 19:28:51.97 ID:NCDrBhvG
>>255
つーか、ラムネ瓶のビー玉ってそこ?
375: 2020/05/22(金) 19:44:11.01 ID:WZHHvnfu
>>373
ペットの奴は下まで落ちちゃうのが多いね
引用元