4: 2020/10/09(金) 00:08:16.02 ID:NR6PM2GV
11: 2020/10/09(金) 09:06:24.81 ID:aQUljZjE
14: 2020/10/09(金) 10:08:46.99 ID:7lQirxCg
>>11
イヤリング持つの難しそう
12: 2020/10/09(金) 09:18:47.32 ID:CTSSEyor
16: 2020/10/09(金) 11:07:27.05 ID:Abo5/oVR
>>12
文頭に中とか韓が隠れてるんでしょ?
19: 2020/10/09(金) 11:33:08.82 ID:dZRVoVQr
>>12
アホ臭w
49: 2020/10/09(金) 20:11:53.01 ID:nAzeigqo
>>12
10万貰う時はちゃんと書いたクセに。
58: 2020/10/09(金) 22:34:36.13 ID:fT7V7bck
>>49
同意し過ぎてハゲた
59: 2020/10/09(金) 22:48:39.08 ID:U3GDlNDN
>>12
世帯番号の所で何処の家庭か
判ってしまうって落ちか?
485: 2020/10/16(金) 14:41:25.52 ID:lP/SYe23
>>12
これを見るのが為政者だと思ってんのかねw
選挙の時に開票バイトしてるとこの類をよく見かけるけど、所詮はバイトレベルにバカにされて終わりだよ
13: 2020/10/09(金) 10:01:28.71 ID:6vhOlLpb
イタタタタ
15: 2020/10/09(金) 11:01:25.66 ID:NVtlc/FF
45: 2020/10/09(金) 19:40:54.20 ID:jt0W8g6E
>>15
1コマ目左の青いの何?
47: 2020/10/09(金) 19:46:30.97 ID:K3spNWfN
>>45
おそらくラッキービースト
17: 2020/10/09(金) 11:15:07.07 ID:bAd4d4/L
20: 2020/10/09(金) 11:40:16.44 ID:AfbgKAPg
>>17
キッチンは付いてるようだけど風呂トイレはあるのか?
21: 2020/10/09(金) 11:44:33.72 ID:C8Q9ILqg
>>17
田舎のスナック
39: 2020/10/09(金) 16:07:54.18 ID:XS1pTcWP
>>17
中古3LDKマンション買ってコンドミニアム風なんちゃって1LDKに
リフォームしてる真っ最中だがユニットバスとキッチンだけで200万超えるぞ?
設置費やら解体費やら廃材処理費なんかは別で
家として売ってるからには基礎あるんだろ?298万はすげえわ
プレハブかと思ったぜ、どういう仕組だよ・・・うちのリフォーム費用より安い
図面見る限りじゃ風呂とキッチン、トイレもあるみたいだし
117: 2020/10/11(日) 06:54:19.28 ID:Rhq00aH2
>>39
プレハブだろうに
162: 2020/10/12(月) 04:17:02.93 ID:SweuNSsc
>>117
プレハブじゃないぞ?
18: 2020/10/09(金) 11:15:53.14 ID:bAd4d4/L
60: 2020/10/09(金) 22:57:06.77 ID:U3GDlNDN
>>18
血管(欠陥)年齢のことかな(´・ω・`)
22: 2020/10/09(金) 12:15:58.90 ID:WdKAqsOA
23: 2020/10/09(金) 12:23:51.78 ID:LrOZPemJ
24: 2020/10/09(金) 12:25:11.13 ID:vEo++HNa
>>23
クレープ撮りたいのか犬の絵撮りたいのかわからんな
30: 2020/10/09(金) 13:06:53.54 ID:/2a/sg3S
>>24
ジャグワを犬なんて言ったら車板の奴に怒られるぞ
31: 2020/10/09(金) 13:12:36.76 ID:U4FZNInS
>>23
まさか素足で運転してんの??
61: 2020/10/09(金) 22:58:40.39 ID:U3GDlNDN
>>31
土禁世代か
懐かしいなぁ~
35: 2020/10/09(金) 14:36:49.68 ID:9NULQqV4
>>23
手がシワシワ
44: 2020/10/09(金) 18:01:12.67 ID:C8Q9ILqg
>>23
母が写真撮ってるのか?
凄い位置で撮ってるね
56: 2020/10/09(金) 21:56:47.70 ID:HFQ7x/iV
>>23
土禁かよ。
素足ってw
64: 2020/10/09(金) 23:36:17.99 ID:9RYgd91q
>>56
サンダル履きなら脱がないと違反
28: 2020/10/09(金) 12:39:11.13 ID:M72x6ZO7
>>25
ドキンちゃん
26: 2020/10/09(金) 12:38:02.95 ID:6vhOlLpb
犬じゃなくてジャグワ
29: 2020/10/09(金) 12:52:13.91 ID:J7an8m/p
ジャギュワ
32: 2020/10/09(金) 13:24:00.08 ID:5TTkSBIJ
ノンノン、ジャグヮー
116: 2020/10/11(日) 06:53:11.85 ID:Rhq00aH2
>>32
ノンノン、ジャグァ
33: 2020/10/09(金) 14:18:57.82 ID:n+a4/M4b
ハンドルスイッチのビニール剥がしてない?
38: 2020/10/09(金) 16:07:14.76 ID:q3PK7mfl
136 名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦 2020/10/08(木) 10:27:10.44 ID:T4UrPd+1
40: 2020/10/09(金) 16:59:13.12 ID:d2L3q3mV
43: 2020/10/09(金) 17:47:57.39 ID:lKZAw0Up
>>40
良い歳の取り方をしてるな
50: 2020/10/09(金) 20:23:22.79 ID:k5bZwhu7
松本伊代 堀ちえみ 早見優
石川秀美 浅香唯 杉浦幸
後藤久美子 大西結花
41: 2020/10/09(金) 17:14:24.30 ID:KPaxeCRn
57: 2020/10/09(金) 22:01:10.90 ID:EibCDgrK
>>41
ショウワさんかなw
42: 2020/10/09(金) 17:40:14.12 ID:qJCM4VvA
62: 2020/10/09(金) 23:20:40.05 ID:m/MNub7w
>>42
一人写ってなくてかわいそす
63: 2020/10/09(金) 23:25:37.25 ID:E7wiFrDj
>>62
市橋達也かな
51: 2020/10/09(金) 21:14:24.79 ID:embT1pkm
54: 2020/10/09(金) 21:49:33.14 ID:pWpSg9Ej
55: 2020/10/09(金) 21:50:30.49 ID:pWpSg9Ej
65: 2020/10/10(土) 05:43:59.28 ID:qcZ5uZQz
66: 2020/10/10(土) 06:35:26.22 ID:fyKBk8je
70: 2020/10/10(土) 07:21:56.96 ID:fyKBk8je
72: 2020/10/10(土) 08:03:40.37 ID:S6HQ6W10
75: 2020/10/10(土) 10:14:19.44 ID:K2ejuw2H
77: 2020/10/10(土) 10:47:07.98 ID:6TC0FGmL
100: 2020/10/10(土) 19:49:07.19 ID:W3ir0JH5
>>77
さすが頭のいい人
78: 2020/10/10(土) 11:50:41.39 ID:lY6VxOjP
イイハナシダナー
81: 2020/10/10(土) 13:08:04.51 ID:o3IRdqDJ
84: 2020/10/10(土) 14:00:30.18 ID:z3FEnoLO
>>81
いいセンスだw
82: 2020/10/10(土) 13:09:36.73 ID:Fy4JcqQ3
111: 2020/10/11(日) 01:45:53.20 ID:Cw0V8Wt/
>>82
inspire the next !
(意味: 次の人や世代に刺激を与える)
83: 2020/10/10(土) 13:59:27.45 ID:2deOU94y
ヨシ!
※記事はまだ続きます😊
うっかり読んじゃう記事

87: 2020/10/10(土) 14:50:09.12 ID:GoiAH8Wq
88: 2020/10/10(土) 15:11:49.34 ID:fyKBk8je
90: 2020/10/10(土) 16:09:45.62 ID:z3FEnoLO
>>88
ランチパックじゃなくてコインだったらものすごい価値になったのにな…
89: 2020/10/10(土) 15:19:40.33 ID:pVs5/vJt
91: 2020/10/10(土) 17:05:37.57 ID:29vmtX79
92: 2020/10/10(土) 17:13:49.00 ID:SwJ3oY3v
>>91
小回りってBBAの右折逆走のブラインドアタックのことかと思った。
2段階かそうじゃないか?ってことね。
94: 2020/10/10(土) 18:07:02.64 ID:2deOU94y
>>91
この標識はもちろん交差点にあるから入ってからでは遅いという
105: 2020/10/10(土) 21:57:38.89 ID:nfq8q5Yd
>>91
丁字路を→向きにきた原付が右折したいとき二段階右折できなくね?
どうしたらいいの?
小回り標識必ずあるのか?
93: 2020/10/10(土) 17:22:35.83 ID:uAg2DTKP
96: 2020/10/10(土) 19:08:20.95 ID:D3h9tCn+
98: 2020/10/10(土) 19:14:09.13 ID:8U0XcsLt
99: 2020/10/10(土) 19:17:12.45 ID:QnP4XaaV
これまで国内での成功例が確認されていない海水魚「オヤビッチャ」の繁殖に、海遊館(大阪市港区)が成功した。水温や塩分濃度、稚魚のエサなどの模索を重ねた6回目の挑戦。4センチほどの大きさに成長した稚魚は、館5階で開いている企画展「ぎゅぎゅっとキュート」で一般公開されている。
※画像が3枚あります
オヤビッチャは、日本を含むサンゴ礁や沿岸地域の岩礁など温かく浅い海でよく見かけるスズメダイの仲間。体長は約20センチ。体に5本の黒いしま模様があり、背中は黄色がかっている。繁殖期になると、メスが産んだ卵にオスがヒレで水流を送り続け、孵(ふ)化(か)まで世話をする習性がある。
同館が繁殖に取り組んだのは昨年8月から。展示水槽の壁面に産みつけられた卵を採取し、バックヤードで孵化に挑戦した。オスに“成り代わって”スポイトやポンプで新鮮な水を送り込んだが孵化後の育成に失敗。3回目からは、ぎりぎりまでオスに世話をさせてから採卵する方法に切り替え、ようやく育成にこぎ着けた。ところが、育ち始めた稚魚が20日ほどで死ぬなどなかなかうまくいかず、7月19日に孵化した稚魚でようやく順調な成長がみられるようになった。
担当した飼育展示部魚類環境展示チームの樋口凌一さん(23)は「何回も失敗して心が折れそうになったが、卵にあたる水流が一方向に固定されたままだと孵化率が低下することや稚魚の育成に海水の比重が関係していることなどが判明。他の魚種にもあてはまるかなど、これからも繁殖研究に取り組んでいきたい」と意欲を見せている。
https://www.sankei.com/west/amp/201007/wst2010070024-a.html
102: 2020/10/10(土) 20:21:27.64 ID:MTOWrGU0
104: 2020/10/10(土) 21:55:00.49 ID:kbNV+w0o
106: 2020/10/10(土) 22:25:52.41 ID:MHzTanAq
109: 2020/10/11(日) 00:30:11.82 ID:arOAvjOX
115: 2020/10/11(日) 06:11:28.51 ID:hyR1q/Cf
119: 2020/10/11(日) 07:15:09.90 ID:Rhq00aH2
>>115
広告が無いな
ネタじゃなく本気でやってんのか?
112: 2020/10/11(日) 03:42:22.37 ID:cH7fT26q
131: 2020/10/11(日) 15:52:04.81 ID:zO1/VFr5
133: 2020/10/11(日) 17:42:25.49 ID:xbAgKmg9
>>131
かなり嫌軍団
135: 2020/10/11(日) 17:47:38.66 ID:4y/Amx0a
>>131
これ世界中の人権団体みたいなやつが怒ったりしてないの?
137: 2020/10/11(日) 18:20:32.67 ID:yptiNe5t
>>131
あうとー
141: 2020/10/11(日) 20:22:16.46 ID:tlsvV1G2
>>131
幼女揉みまくり
132: 2020/10/11(日) 17:20:24.04 ID:85lTZulA
142: 2020/10/11(日) 20:30:43.26 ID:5iALxjVA
>>136
一番紫外線に弱いのはヘッドライト…
282: 2020/10/13(火) 20:29:40.16 ID:cj5gxCk/
>>132
ネタじゃなくてガチなのかな かわいい
299: 2020/10/14(水) 00:05:53.98 ID:5wo/uPch
>>132
ボディに合わせてスポンジ?で隙間埋めてるのね
139: 2020/10/11(日) 19:39:15.22 ID:0cuhkXXm
143: 2020/10/11(日) 21:47:45.91 ID:LYzgMet6
アダルトエンターテインメント「ソフト・オン・デマンド(SOD)」が、10月10日にセクシー女優と飲める“大人のテーマパーク”「SOD LAND」を新宿歌舞伎町にオープン。
地下1階から地上4階全5フロアの飲食ビルとなっており、セクシー女優さんと飲めるバーやマジックミラー越しに水着美女を堪能できる私語厳禁のバーなど、各フロアごと異なるコンセプトで楽しめる充実したラインアップとなっています。
1階 SOD LAND 総合受付
※画像が2枚あります
145: 2020/10/11(日) 22:01:35.73 ID:Rrck1TLo
>>143
マスクしてたら皆同じ顔なんだがw
146: 2020/10/11(日) 22:02:53.44 ID:h278b6/6
144: 2020/10/11(日) 21:59:21.94 ID:hQApBAGJ
147: 2020/10/11(日) 22:06:10.11 ID:I0QevgL8
>>144
マラセチア
サラセニアン
似てないこともない
158: 2020/10/12(月) 02:39:36.95 ID:Ag5/7IsZ
>>144
知ってる
巨.乳.みると臭そうって思う
148: 2020/10/11(日) 22:24:53.48 ID:hQApBAGJ
149: 2020/10/11(日) 22:25:51.70 ID:MoUMozEm
>>148
量産品だと顔が崩れるんかなぁ
154: 2020/10/12(月) 00:33:47.17 ID:0tftzZsm
>>148
ここのかまぼこ旨いよな。ひょうたんの形のやつが好き
159: 2020/10/12(月) 02:40:41.34 ID:Ag5/7IsZ
>>148
消しゴムみたい
166: 2020/10/12(月) 09:12:55.21 ID:ma6bx7Iz
>>148
正月近くになると値上がりするのかな
150: 2020/10/11(日) 23:05:53.30 ID:v2Ewfe8Z
151: 2020/10/11(日) 23:54:02.15 ID:dUU4Ffyu
>>150
こういうのって排気管にインジェクター着けてるってほんと?
164: 2020/10/12(月) 06:59:06.95 ID:mhUd0Nuv
>>151
本来のアフターファイヤーはシリンダーから出た未燃焼な燃料カスがマフラー出口で燃えてしまうことだけど
それはかなり爆発的な燃焼をする
こんな炎らしい炎なんかでない
バンッと弾けるように燃える
こういう炎らしい炎を出したかったら何か普通じゃない細工がしてあるはず
167: 2020/10/12(月) 13:14:41.54 ID:xb8L4d2N
>>151
25年くらい前にキット売ってた
152: 2020/10/12(月) 00:14:13.77 ID:qkBkq1tg
153: 2020/10/12(月) 00:16:11.64 ID:s1DtrkDI
>>152
180 出せば突っ切れるって事ね
155: 2020/10/12(月) 00:37:47.70 ID:hEGu+Q0R
>>152
>>153
突っ切ったら90よりダメージ減るんかな?
瓦割りとかバット折りとかだと割れない時が一番痛いけど、どうなんだろ
160: 2020/10/12(月) 03:11:42.54 ID:awUiN5sX
156: 2020/10/12(月) 02:01:57.65 ID:5+BTkxsN
157: 2020/10/12(月) 02:03:02.06 ID:KdQu+3q8
>>156
トリックアートかな
165: 2020/10/12(月) 07:23:41.18 ID:e+JnDDpy
168: 2020/10/12(月) 15:04:13.59 ID:Y79QgOpJ
170: 2020/10/12(月) 16:35:24.36 ID:ZRtSyfO1
171: 2020/10/12(月) 16:55:26.47 ID:kAr0ubEQ
>>170
もう伊藤かずえさん自体を日産の博物館に展示すべきレベルだよな
174: 2020/10/12(月) 18:36:04.75 ID:3MVcXRqs
>>170
素敵です
186: 2020/10/12(月) 20:29:12.40 ID:CKD0JC4a
>>170
話題にはなってるけど一回りくらい昔の車は重量税とか高くなるんだよアホな制度
買い替えるのと古い車大事に乗り続けるのとどっちがエコかね?
263: 2020/10/13(火) 17:35:40.21 ID:UF7S5l92
>>186
新しい車の方がエコなんだろ?昔のは触媒も造りが荒いし。排気ガスヤバいしな
190: 2020/10/12(月) 21:52:43.92 ID:I5WYz98S
>>170
エンジンを1回載せ替えたそうだな
191: 2020/10/12(月) 21:53:41.51 ID:gJSWbEqA
>>170
客の車のボンネットに物載せるなんてありえん
192: 2020/10/12(月) 21:56:37.95 ID:vPfOsjj+
>>191
どう考えても本人が乗せてるんだろw
172: 2020/10/12(月) 17:00:48.44 ID:lvjHhlfy
173: 2020/10/12(月) 17:06:23.58 ID:UNdFu5/u
>>172
参観日~参観日~住まいの参観日~!
175: 2020/10/12(月) 19:15:47.27 ID:ZRtSyfO1
178: 2020/10/12(月) 19:27:29.97 ID:ypE8KAwE
>>175
息子が入れ替わって抱いてると思ったら親父だったwつよいw
176: 2020/10/12(月) 19:19:52.38 ID:IFYtgPK8
193: 2020/10/12(月) 21:57:17.93 ID:p+wp5Zgh
>>176
台湾でもファミリーマートはクソだな
194: 2020/10/12(月) 21:59:56.72 ID:p+wp5Zgh
>>193
すまん、福つかんかったわ
177: 2020/10/12(月) 19:23:00.55 ID:qQZoFDjT
216: 2020/10/13(火) 01:53:40.94 ID:LxTnVvct
>>177
気持ち分かるわw
180: 2020/10/12(月) 20:11:38.63 ID:/uJN9xzB
181: 2020/10/12(月) 20:14:47.19 ID:lYcHJS3p
>>180
ええやんけ
価格次第で選択肢に入れる
200: 2020/10/12(月) 22:23:31.74 ID:4vLxz3Og
>>181
125cc/12hp:53.9万円
250cc/21hp:65.45万円
210: 2020/10/12(月) 23:05:11.23 ID:oPW4TIsc
>>200
規制の半分以下なんだが力強いのか
182: 2020/10/12(月) 20:15:50.26 ID:qTgGeEOe
250ccというのが何とも
187: 2020/10/12(月) 20:38:52.06 ID:Ujb2aZdc
188: 2020/10/12(月) 21:05:36.46 ID:X9sjrVJT
189: 2020/10/12(月) 21:47:41.90 ID:qKmfgMV3
1の母です
コピペ思い出した
196: 2020/10/12(月) 22:10:41.19 ID:Gy32eHIA
やっぱここは面白い
197: 2020/10/12(月) 22:17:07.81 ID:rlOs7dCH
「私を有罪にしてください」女子高生2人をはね死傷させた88歳被告が異例の主張 司法判断の行方
https://news.yahoo.co.jp/articles/83cc85f2f684f03bf6d52a141e48f90676a7da09(リンク切れ)
高校生2人をはね、死傷させた88歳被告
裁判ウォッチャー歴21年の芸人・阿曽山大噴火
198: 2020/10/12(月) 22:20:18.31 ID:p+wp5Zgh
>>197
お前の名前は倫理としてどうなんだ
207: 2020/10/12(月) 22:46:59.56 ID:m9KKjb/o
>>197
阿蘇山老けたなー
217: 2020/10/13(火) 02:15:29.20 ID:xvKIf7XW
>>197
2枚目の丸枠の女子は誰なの?
236: 2020/10/13(火) 11:38:22.21 ID:NU8zr49m
>>197
阿曽山大噴火確か名前変わらんかったっけ?
201: 2020/10/12(月) 22:25:36.50 ID:Z5SWSMCu
202: 2020/10/12(月) 22:26:47.75 ID:hEGu+Q0R
>>201
久々に笑ったw
203: 2020/10/12(月) 22:32:53.12 ID:xf82/BUW
>>201
内容はかわいいんだけど、小学時代のってタイトルついてる辺り、書いたのは中学生の時かな?
もうちょい字を綺麗に書いたほうがいいぞアトムくん
206: 2020/10/12(月) 22:39:22.38 ID:vSVEuPRX
>>203
アトムってよく読めたな
イミフだったわ
208: 2020/10/12(月) 22:54:10.86 ID:u47Gu7mc
>>203
小学卒業前のタイムカプセルみたいなものかもしれない
214: 2020/10/13(火) 00:41:11.60 ID:n6a0HLrn
>>203
アイトだと思ったけどアトムか…
204: 2020/10/12(月) 22:33:19.42 ID:dcQPALEp
>>201
こwれwはw
205: 2020/10/12(月) 22:35:44.64 ID:Pu4SVlrh
>>201
これ何年越しの謝罪なんだろww
実際ペットが言い出したら怖いなw
211: 2020/10/12(月) 23:25:24.35 ID:ha4AtxSD
>>201
2020年MVP
209: 2020/10/12(月) 23:02:04.24 ID:ScVuugWw
いくわよネジ
___
| | オチゆーな
L__|
/ゝ・_・) _√ ̄|_
//_π_〉(゚Д゚ )
ノノ∪ | /# ̄ヽ
| ̄|]_| ノ # ヾ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
218: 2020/10/13(火) 02:57:32.63 ID:rhQGLrqZ
>>209
メーテルと鉄郎なのはわかるがネジとは???
219: 2020/10/13(火) 03:01:27.57 ID:LxTnVvct
>>218
おち
220: 2020/10/13(火) 05:05:05.20 ID:URaE0CPI
>>218
ネジって呼ぶなら鉄郎ではなくて999外伝で一緒に旅した子の方だな
なんでネジ?って話だがなんやかんや有ってオチでそうなるとしか言えん…
243: 2020/10/13(火) 13:48:26.13 ID:xvKIf7XW
>>218
終着駅の惑星の機械都市の
意思を持つ我慢強い部品として機能を支える様に改造されてしまうらしい
物語の最後に
メーテルの父ちゃんも過去に改造されて
何処かの部品として構成されてるけど
仲間と氾濫起こして?都市は崩壊しやがて惑星も崩壊との事だったと思う
機械化改造の元締めはメーテルの母親だったかな
287: 2020/10/13(火) 21:48:33.62 ID:rhQGLrqZ
>>243
ありがと
わかったよーなわからんよーな…
212: 2020/10/12(月) 23:37:39.34 ID:a6FyIJSd
遥か昔の話だが、友人の家で遊んでたらインコが急にしょーこーしょーこー歌い出してカーチャンがインコにめっちゃ怒ってたなぁ
215: 2020/10/13(火) 00:53:08.39 ID:n0TRfgnO
>>212
((((;゚Д゚)))))
引用元