ついつい読んじゃう記事


【●】お前らが笑った画像を貼れ – 011

455: 2020/05/04(月) 23:40:13.55 ID:G9gc7tsk

 

458: 2020/05/04(月) 23:48:58.16 ID:r+/uM5Vs
>>455
密です

 

459: 2020/05/05(火) 00:05:41.30 ID:DKB1UbGL
>>455
サムネが黄色いラベルが貼られたビデオテープに見えた

 

463: 2020/05/05(火) 00:51:27.32 ID:oA6G/eim
>>459
俺もw

 

477: 2020/05/05(火) 07:43:26.93 ID:SJw3KWwG
>>459
緑もシルバーも赤も白も有ったなぁ~

 

462: 2020/05/05(火) 00:47:36.05 ID:LjOkz7VB
>>455
トミカみたい

 

473: 2020/05/05(火) 06:30:20.97 ID:ciNaSDen
>>455
おもろいけど笑えんなあ~~~ がんばれ潰れるな

 

456: 2020/05/04(月) 23:43:39.36 ID:eDBD3+LS
アントニオ猪木?

 

460: 2020/05/05(火) 00:21:01.53 ID:TwgdmCZX
>>456
この子が顔舐められた子?

 

484: 2020/05/05(火) 10:02:06.93 ID:3wRGfpOM
【悲報】自殺したとんかつ屋さん、メニューがボッタクリすぎて炎上 [875850925]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1588625130/


松の屋

 

485: 2020/05/05(火) 10:10:12.87 ID:iYxpJbs9
>>484
普通じゃね?

 

489: 2020/05/05(火) 10:49:51.05 ID:IcXCpV2B
>>484
まったくボッタじゃないどころかちょっと安いじゃん。
ふつーカツ屋で昼飯食ったら2~3000円ぐらいかかるよ。

 

493: 2020/05/05(火) 11:28:26.73 ID:NGukSbhn
>>484
ボッタクリの使い方おかしいね
安い値段掲示しておいて高い値段を請求するのがボッタクリ
本当に頭が悪いのがにじみ出てますね

 

575: 2020/05/05(火) 22:13:40.35 ID:q8+iaRy7
>>484
よお、貧乏人!
ボッタクリって、和幸よりも安いじゃねぇかよ!

別にかつやだろうと喜んで食べに行くが
ちゃんとしたとんかつ屋さんとは、やっぱり値段なりの差は有るぞ。

 

486: 2020/05/05(火) 10:38:16.14 ID:+TMeevsj
これをボッタクリと言うなら大人しくチェーン店だけ行けよ

 




490: 2020/05/05(火) 11:02:04.65 ID:DAYr4sUl

 

508: 2020/05/05(火) 13:58:11.99 ID:DSe2b9O4
>>490
安すぎwww

 

510: 2020/05/05(火) 14:21:05.61 ID:k7ST3Zdl
>>508
タダでC1乗れて
タダで硫黄島見物できて
宿泊光熱交通費、食事代はタダ
無駄使いできないので給料全部貯まる
休みの日は泳ぐか釣りは仕放題
鹿島の作ったゴルフコースもあったな

 

523: 2020/05/05(火) 15:36:33.47 ID:+TMeevsj
>>508
離島手当てあるぞ

 

511: 2020/05/05(火) 14:22:01.16 ID:acgUwmfw
>>490
これいいなぁー
どこの求人?

 

513: 2020/05/05(火) 14:38:32.46 ID:IcXCpV2B

 

514: 2020/05/05(火) 15:01:21.80 ID:k7ST3Zdl
>>513
この中にもあるが硫黄島ばかりでなく
日本最東端の島、南鳥島(マーカス)へも行ける
こちらは硫黄島よりもっと人が居ない
海自が15名程度、あと気象庁が20名ほどの食事作り
海好き釣り好きなら天国、内リーフはサザエ伊勢海老
取り放題(昔今は?)リーフ外はマグロ、カッポレ
夜は南十字星がキレイ

 

518: 2020/05/05(火) 15:16:41.93 ID:PL6l7tuB
>>514
スラーヤとかACeS持っていけば良いじゃん

 

526: 2020/05/05(火) 16:10:14.84 ID:x5Tm+ZET
>>490
仕事で何度か行ったが正直やめとけ

 

548: 2020/05/05(火) 18:49:18.93 ID:JYb+BJ1m
>>526
割と真面目に無職になったら行こうと思ってたけど何がダメなんだ?

 

549: 2020/05/05(火) 18:52:15.39 ID:acgUwmfw
>>548
セク□スができない
おかずを探せない
掘られるおそれ

 

550: 2020/05/05(火) 18:53:39.20 ID:xeMdK63W
>>548
夜は隊員のち〇この世話しなきゃならないとか?

 

553: 2020/05/05(火) 19:17:29.84 ID:tyZhA7Nu
>>548
場所柄、この世のものではない何かが見えちゃう事があるらしい。

 

572: 2020/05/05(火) 22:00:27.05 ID:tJ3PaT4d
>>548
激戦地だったもんな
遺骨もまだたくさんあるんだっけ?

 

574: 2020/05/05(火) 22:11:25.27 ID:W39GF2EX
>>572
空港の下に沢山埋まったままらしい。
上物作っちゃったから取り出せない状態。

 

492: 2020/05/05(火) 11:24:34.79 ID:zSQs9bIT
尼のア〇ルト〇ッズカテは中華に汚染され過ぎて使う気が起きない

 




500: 2020/05/05(火) 12:38:44.53 ID:DM6qDkOT

 

501: 2020/05/05(火) 12:57:27.93 ID:IaQbKcl3
>>500
悪くないな

 

505: 2020/05/05(火) 13:41:45.69 ID:xPr8/rhn
>>500
お父さん(エアリス)がいないな

 

503: 2020/05/05(火) 13:25:03.37 ID:d9Jk20T4

 

506: 2020/05/05(火) 13:42:07.75 ID:hDnGZPob
>>503
これでゴルゴ13と美味しんぼが置いてあったら完璧

 

573: 2020/05/05(火) 22:02:23.43 ID:yX12LRRB
>>503
湾岸ミッドナイトの高木か?

 

504: 2020/05/05(火) 13:41:07.98 ID:Bp6TsCbF
Www

 

517: 2020/05/05(火) 15:14:34.82 ID:d9Jk20T4

 

519: 2020/05/05(火) 15:23:05.95 ID:xPr8/rhn
>>517
先生も外枠なのかw

 

520: 2020/05/05(火) 15:30:50.05 ID:IcXCpV2B
>>519
欠席者が外枠じゃなく、
全員集合写真と個別写真なんじゃなかろうか

 

545: 2020/05/05(火) 18:36:12.32 ID:xPr8/rhn
>>520
確かに
人数同じだし、何人か同定もできたわ

 

546: 2020/05/05(火) 18:45:42.25 ID:SPyvQNEN
>>545
どどど同定ちゃうわ!

 

535: 2020/05/05(火) 16:40:52.62 ID:cyLRDKVA
>>517
楽しそうで何よりだな

 

521: 2020/05/05(火) 15:35:03.17 ID:IcXCpV2B

 

529: 2020/05/05(火) 16:21:21.29 ID:AkuHMzCB

 

530: 2020/05/05(火) 16:23:43.26 ID:u6tXSEBm
「24歳の強盗が73歳の老人の家に押し込み、彼と彼の妻にナイフを突きつけた。だが彼は知らなかった。老人は元ボクサーで、元海兵で、素手戦闘のインストラクターだったと言うことを」

 

531: 2020/05/05(火) 16:28:43.43 ID:AOfcr0wh
>>530
合掌…

 

532: 2020/05/05(火) 16:35:51.61 ID:PfLFIIgp
>>530
ボッコボコワロタww

 

536: 2020/05/05(火) 16:45:34.40 ID:NGTaDD3x
>>530
爺さんの写真も格闘の後なのか?w

 

539: 2020/05/05(火) 17:30:26.25 ID:pvnVOEsJ
>>530
マスターキートンが元SASの教官だったみたいな

 

582: 2020/05/05(火) 22:45:19.20 ID:kAc2YQQH
>>530
これは純粋に笑えるwww

 

533: 2020/05/05(火) 16:39:31.00 ID:kgoLP5y1
じーちゃん久々にアドレナリン出まくっただろうな

 

537: 2020/05/05(火) 16:55:23.21 ID:RKjuzQHP


 

540: 2020/05/05(火) 17:31:03.76 ID:IcXCpV2B
>>537
残念、もう売ってないみたいだ
https://www.1999.co.jp/10471490

 

541: 2020/05/05(火) 17:35:07.53 ID:3rUyjt5k
>>537
ドアに書いてある電話番号の検索されすぎw

 

542: 2020/05/05(火) 17:40:17.90 ID:NGTaDD3x
>>541
購入希望のISやタリバンかw

あおり運転で晒されるのが前に所有してた運送会社だったりするし
必ず消してから売らないとな

 




543: 2020/05/05(火) 18:14:32.18 ID:lngsQwTX

 

547: 2020/05/05(火) 18:46:52.12 ID:RKjuzQHP
英国製ロータス・エリーゼ
走行中に屋根が吹き飛ぶ不具合が撮影される

 

552: 2020/05/05(火) 18:56:34.14 ID:OGgh5ZtT
>>547
不具合じゃなくてロックのし忘れだろ

 

661: 2020/05/06(水) 18:48:15.17 ID:XCzmOTuP
>>552
それどこ情報?

 

551: 2020/05/05(火) 18:54:09.08 ID:IcXCpV2B
二番煎じ感が


 

723: 2020/05/07(木) 06:37:47.26 ID:5wL6Op1n
>>551
ケッテンクラートか?

 

555: 2020/05/05(火) 19:23:05.88 ID:lzKGgYeM

 

557: 2020/05/05(火) 19:34:42.54 ID:snwC0yWm
>>555
エネオスもこんな値段になればいいのに

 

612: 2020/05/06(水) 10:09:52.55 ID:FFMqV4w+
>>555
どこここ?

 

614: 2020/05/06(水) 10:13:57.68 ID:9frEQQez
>>612
そこかわからないけど多分チェーン店なんじゃないかな
https://gogo.gs/shop/3011000001

 

674: 2020/05/06(水) 19:33:31.11 ID:OGdGvzUz
>>555
大阪市内は現在123円がセルフの平均値ってところだな。

 

694: 2020/05/06(水) 21:48:44.30 ID:fxgP4KzE
>>555
和歌山県?

 

695: 2020/05/06(水) 22:01:42.98 ID:hfwi1T48
>>694
アイモカードは和歌山展開

 

728: 2020/05/07(木) 08:34:58.46 ID:vZS8ggqe
>>555
岩本石油榎原店

 

558: 2020/05/05(火) 19:38:56.23 ID:mKbMLnfL
エネオスはハイオク113円だったわ

 

565: 2020/05/05(火) 20:58:24.98 ID:snwC0yWm
>>558
マジかよ新潟市はハイオク140円前後だよ

 

559: 2020/05/05(火) 19:44:27.74 ID:IcXCpV2B
グラフおかしいとツイッターで指摘されてて(足すと100%超える)

左の真ん中の値がグラフおかしいから転記ミスだなと
データのソースを探して確認
https://yamaneko.co.jp/news/release/report_novelvirus20200501/

で、pdfファイル開いて転記ミスであることを確認して満足したとこで
開いたpdfのタイトル見てワラタ。

 

592: 2020/05/06(水) 01:41:34.21 ID:kQ/lQ8W9
>>559
元の数値出した所

山猫総合研究所
創発プラットフォーム
日経リサーチ
www

 

594: 2020/05/06(水) 04:43:37.71 ID:sQkG8nDj
>>559
たった2000人でわかるわけねぇだろ

 

595: 2020/05/06(水) 05:21:10.44 ID:0Rhn1ilx
>>594
日本の人口からみて、2000人のデータを取れば信頼するに足るデータになるらしいぞ

 

596: 2020/05/06(水) 05:41:31.36 ID:sQkG8nDj
>>595
その根拠は?

 

600: 2020/05/06(水) 08:42:48.68 ID:WdRO7uBq

 

560: 2020/05/05(火) 20:03:33.71 ID:h7o8O91W
個人的には「それ以上必要なだけ」派だな

 




562: 2020/05/05(火) 20:33:21.81 ID:eDe4Iad2

 

593: 2020/05/06(水) 01:47:57.66 ID:kQ/lQ8W9
>>562
ポカーン(;゚Д゚)

 

564: 2020/05/05(火) 20:54:48.65 ID:mHkaqzKw

 

593: 2020/05/06(水) 01:47:57.66 ID:kQ/lQ8W9
>>564
消したら増える法則…

 

567: 2020/05/05(火) 21:16:43.92 ID:Ji9E61jw

 

568: 2020/05/05(火) 21:23:11.06 ID:ER4DLEFv
>>567
車内まで水洗いか…

 

569: 2020/05/05(火) 21:25:15.79 ID:PL6l7tuB
>>567
私も助手席の窓が空いていた事があるが
これは酷い

 

570: 2020/05/05(火) 21:53:07.52 ID:fDm3jExB
ああ、ブラシでオートスライドドア反応しちゃたか
足を近付けたら開くタイプは洗車の時はカットしなくちゃね

 

571: 2020/05/05(火) 21:57:06.05 ID:RKjuzQHP

 

581: 2020/05/05(火) 22:36:25.09 ID:9Mvr8PBN

 

585: 2020/05/05(火) 22:55:15.58 ID:+5SS9dAM
>>581
最後すごい!
と思ったらメークは3枚めまでで4枚目は本物かw

………本物?( ゚д゚ )

 

586: 2020/05/05(火) 23:12:12.87 ID:bFYjxIiD
>>585
「スカリー、あなた疲れてるのよ」

 

588: 2020/05/05(火) 23:40:00.63 ID:+5SS9dAM
>>586
いや、お前誰だよ

 

583: 2020/05/05(火) 22:53:58.08 ID:d9Jk20T4

 

584: 2020/05/05(火) 22:54:56.03 ID:l8YpOQXH
臭い奴が発狂しててワロタ

 

587: 2020/05/05(火) 23:38:31.77 ID:3wRGfpOM

 

589: 2020/05/06(水) 00:02:24.68 ID:dsGs6Db2
ドケッド捜査官

 

590: 2020/05/06(水) 00:02:40.80 ID:kLiFf+Jw
モルダーち〇こ取ったん?(・ω・`)

 




591: 2020/05/06(水) 00:03:44.96 ID:G8MQppkQ

 

597: 2020/05/06(水) 05:56:50.90 ID:8evJmIGh

 

604: 2020/05/06(水) 09:09:16.93 ID:UHpBcU4N
>>597
くっそ…こんなんで…

 

598: 2020/05/06(水) 07:46:48.73 ID:3RYlvvmz

 

620: 2020/05/06(水) 11:40:48.38 ID:kQ/lQ8W9
>>598
なるほど
マスクで隠せる範囲内でないと今はダメなんだね

 

605: 2020/05/06(水) 09:16:16.68 ID:odqFEwFE
戦争始まる前に買っとこうかな


 

607: 2020/05/06(水) 09:23:09.51 ID:+bNnGa4H
>>605
この上に車停められたら終わりだねw

 

609: 2020/05/06(水) 09:27:32.95 ID:albrJaOa
>>605
画像にVHSカセットが写ってるとかいつの時代の商品だ?

 

613: 2020/05/06(水) 10:13:43.22 ID:fHwN1g8F
>>605
実用性はあるん?
秘密基地的な扱いかね

 

615: 2020/05/06(水) 10:21:59.23 ID:fxgP4KzE
>>605
VHSテープがあるけど何時の写真?

 

616: 2020/05/06(水) 10:27:19.66 ID:odqFEwFE
>>615
家族の思い出とかかもよ

 

619: 2020/05/06(水) 11:28:57.98 ID:RcRwa1ii
>>605
RITZ

 

725: 2020/05/07(木) 06:46:44.40 ID:fE9xU95c
>>605
中に入って出られなくなるのを想像したら怖い
この手の狭いところとか生き埋めとか気持ち悪くなっちゃう

 

606: 2020/05/06(水) 09:21:32.19 ID:Hsx88P98
上半身用マスク「BIOVYZR 1.0」 ― コロナ禍でも出社しなければいけない人に
https://internetcom.jp/205936/vyzr-technologies-biovyzr-10


 

623: 2020/05/06(水) 12:39:03.52 ID:kQ/lQ8W9
>>606
後ろからくしゃみか咳き込まれたら意味無いのかな(-ω- ?)

 




618: 2020/05/06(水) 11:18:20.11 ID:3RYlvvmz


 

636: 2020/05/06(水) 16:29:56.53 ID:sQkG8nDj
>>618
別にいいやん
芸人やぞ二人とも

 

639: 2020/05/06(水) 16:32:55.95 ID:wHr9R0HT
>>618
ワロタwww
なんとも有野らしい…

 

693: 2020/05/06(水) 21:29:52.35 ID:FFMqV4w+
>>618
Twitterめんどくさ

 

625: 2020/05/06(水) 13:04:45.46 ID:3RYlvvmz
今日の大阪のIKEA

厳重注意しろよ政府!

 

626: 2020/05/06(水) 13:11:22.25 ID:9frEQQez
IKEAとしてはテーブルの席を離して席の間を広げて感染対策としてはいるんだな。
三密を避けるのは手段であって目的ではないとはいえ、頭悪い人たちなのかなあ
と思ってしまう。

 

627: 2020/05/06(水) 13:48:51.49 ID:albrJaOa
この状況で感染しないって思えるヤツの脳ミソはどうなってんだ?
脳ミソお花畑ってまさにコレだろ

 

628: 2020/05/06(水) 14:03:15.36 ID:XHUlh0oU
子連れでよーいくなぁ

 

629: 2020/05/06(水) 14:20:52.71 ID:GzDtStgq
別にどうでもよくね?むしろもっと感染者増えた方がええで

 

630: 2020/05/06(水) 14:32:07.42 ID:zLNGK1ri

 

638: 2020/05/06(水) 16:30:57.87 ID:sQkG8nDj
>>630
乗ってるやつかなりデケェよなこのテンガプリ

 

631: 2020/05/06(水) 14:34:39.35 ID:ITa0aIfJ
百歩譲って買い物行くまでは良いとしても
なんで飯まで食っていこうと思えるのかね?

 

633: 2020/05/06(水) 14:38:57.85 ID:wdFExFZF
>>631
帰ってから作るの奥さんだからな
済ませたいんだよ

 

641: 2020/05/06(水) 16:37:55.83 ID:SEcJJWGC
フェイク画像が出回ってるよぉ 騙されるばよ

 

642: 2020/05/06(水) 17:04:57.51 ID:HIykRjq4
オマエラ急げ( ・`д・´)

 

662: 2020/05/06(水) 18:55:25.75 ID:g/Qfm+AT
>>642
おれらのすたみな太郎
応援したい

 




646: 2020/05/06(水) 17:37:07.58 ID:Sh/yFqg9

 

656: 2020/05/06(水) 18:14:48.54 ID:BB9ecDVm
>>646
漢字がある事にびっくり

漢検一級の小学生なら分かるかな?

 

658: 2020/05/06(水) 18:24:11.18 ID:HIykRjq4
>>646
文殊尻って何かと調べたら
ホ.モ.のことかい・・・(´Д`)

 

675: 2020/05/06(水) 19:44:13.19 ID:m2tdst6p
>>658
つまり「三人寄れば文殊の知恵」とは、

 

740: 2020/05/07(木) 15:42:01.81 ID:zLhDq93d
>>675
「ということは、君はホ.モ.だな!!」

 

708: 2020/05/07(木) 00:54:40.25 ID:kUkC4iwW
>>646
右側の切れてる文言は
客1人一回の単位を
1本と呼んでるアレだな

 

647: 2020/05/06(水) 17:44:26.56 ID:3RYlvvmz
僕たち、心ゆくまで酔っ払います!


 

649: 2020/05/06(水) 17:47:36.08 ID:k+JdNpNc
>>647
お子様暴走しとるやん…酔えんわ…

 

650: 2020/05/06(水) 17:49:01.93 ID:Cx7EDpFE
>>647
こんなんで刺された事件なかったっけ?

 

652: 2020/05/06(水) 17:49:41.89 ID:S9IVpdcX
>>650
岐阜県瑞浪市

 

653: 2020/05/06(水) 17:54:32.22 ID:k+JdNpNc
>>650
あった。自称陽キャは分別付かないバカが多いからね…
「人数多くて騒がしくなるかもしれません。ご迷惑をおかけします。すみません」も言えないからな…

俺は近所に人がいないのを見計らって電動工具使ったりしてるのにな…
まぁ…運が悪いと近所の人が出てきて車いじりの話で作業が進まないと言うw

 

654: 2020/05/06(水) 18:00:28.67 ID:hfwi1T48
>>653
旋盤でライフリングでも削っているのけ?

家は草刈り機使っているけど何も言われた事無いな

 

657: 2020/05/06(水) 18:19:39.82 ID:k+JdNpNc
>>654
赤軍じゃねーよw
グラインダーや溶接機でも結構遠くからわかるからね…丸のこですらね…

 

659: 2020/05/06(水) 18:43:23.23 ID:6TtmEha6
>>654
旋盤でライフリングは出来ない
あれはブローチ加工。

 

660: 2020/05/06(水) 18:46:15.92 ID:hfwi1T48

 

697: 2020/05/06(水) 22:14:25.27 ID:6TtmEha6
>>660
あのさあ・・・

 

651: 2020/05/06(水) 17:49:19.95 ID:S9IVpdcX
>>647
話し声笑い声が近所迷惑

 

655: 2020/05/06(水) 18:08:45.28 ID:xbGJQBvT
>>647
絶頂バーベキュー!

 

663: 2020/05/06(水) 18:56:21.00 ID:ZOGA1bn2
>>647
2018年の画像なんだな。
結構根が深い問題だったんだ。

 

664: 2020/05/06(水) 18:56:31.68 ID:/P4Fx6gS
違法に銃作ったって、弾が作れないだろ

 

665: 2020/05/06(水) 19:05:35.66 ID:k+JdNpNc
>>664
電動ガンにライフリング加工で6mmベアリング 弾じゃないのけ?

 

672: 2020/05/06(水) 19:23:58.52 ID:REDpOsIF
>>665
ライフリングきったところにベアリングなんか通してもむしろめちゃくちゃな動きになるぞ
あれは球ではなく円筒状のものが通るから安定する

 

673: 2020/05/06(水) 19:26:24.18 ID:k+JdNpNc
>>672
マジか…知らなかった…
ありがとう。と言ってもやらないけどw

 

698: 2020/05/06(水) 22:16:45.26 ID:6TtmEha6
>>672
それ以前にエア駄々漏れで
飛ぶどころか良くて銃口からポロリw

 

引用元

タイトルとURLをコピーしました