226: 2020/06/11(木) 18:18:18.21 ID:MRWrrfBu
251: 2020/06/11(木) 22:13:03.27 ID:bJ6RgEJ0
>>226
8個しか分からん(‘A`)
271: 2020/06/12(金) 00:41:04.54 ID:T8CfKDdx
>>251
太陽の位置と羊が居る地面の範囲
440: 2020/06/13(土) 21:31:36.63 ID:W/NsGO2n
>>271
太陽の位置はわからなかった。
羊の顔
真ん中の皿のまめ
分かりにくいのはそんなもんか。
227: 2020/06/11(木) 18:21:34.27 ID:FN6AhTy3
このサイズは立体視難しい
228: 2020/06/11(木) 18:33:24.58 ID:mqlOri0L
232: 2020/06/11(木) 19:36:44.35 ID:LsVAW8zz
>>228
安定のなにわナンバー
241: 2020/06/11(木) 20:42:17.79 ID:U/M3+nfo
>>232
なんで消してあるのにナンバーわかるんだ?
と思ったら
242: 2020/06/11(木) 20:55:29.18 ID:/ohGntaB
>>232
さらに車番も安定の8008
バカは末広がりって言ってるけど実際は八方塞がりなのに
233: 2020/06/11(木) 19:37:06.42 ID:XhVoRj3C
>>228
道路運送車両の保安基準を満たしてないので、即通報を推奨。
とっ捕まえてもらって、その場で剥がさないと運転させてもらえない筈。
238: 2020/06/11(木) 19:56:29.15 ID:g3517Sus
229: 2020/06/11(木) 18:42:01.94 ID:17H8ncoD
263: 2020/06/11(木) 23:24:28.63 ID:K/+8bYWa
>>229
死傷者出てもなんとも思わなそうな奴で草
266: 2020/06/12(金) 00:00:05.91 ID:HE9IzYrc
>>263
この思考だと
サイコパスじゃないか
236: 2020/06/11(木) 19:46:44.76 ID:pba8nx3b
253: 2020/06/11(木) 22:20:40.82 ID:mJyEeAwI
>>236
いよいよ
テロ組織として馬脚表してきたねー
313: 2020/06/12(金) 19:32:49.51 ID:ijiMhhez
>>236
クーデターやん
322: 2020/06/12(金) 21:37:31.69 ID:ArbvwjFB
>>236
自治勢力が公園で始めた自給自足農場をご覧ください
326: 2020/06/12(金) 22:21:34.99 ID:STmV9XWj
>>322
あらかわいい
239: 2020/06/11(木) 20:18:43.25 ID:bYx4bJfx
240: 2020/06/11(木) 20:29:56.58 ID:yAr1moid
警察「だけど分かってる」
244: 2020/06/11(木) 21:08:24.44 ID:c8gCWQwY
245: 2020/06/11(木) 21:19:54.75 ID:/8oElxt6
>>244
段々オネエになって行くな…
275: 2020/06/12(金) 06:40:44.63 ID:mgyU5aLk
>>244
友近かと思たわ
246: 2020/06/11(木) 21:50:46.80 ID:Qi4eVmkw
もう既におネエさんよ
272: 2020/06/12(金) 00:55:09.11 ID:f7xAIHm5
278: 2020/06/12(金) 08:54:01.99 ID:V7U6h5Mq
>>272 草
283: 2020/06/12(金) 11:46:32.99 ID:OQ7vD8Qs
298: 2020/06/12(金) 15:13:21.92 ID:DZrPbrKI
>>283
マグマ大使ー!
287: 2020/06/12(金) 12:35:02.13 ID:2d2iCEvy
293: 2020/06/12(金) 13:25:10.28 ID:wfzB7osJ
>>287
前にこんな下を履いてない女がいたら、そりゃ見たくなるわな。
288: 2020/06/12(金) 12:37:49.56 ID:CEttDhN6
468: 2020/06/14(日) 05:26:47.36 ID:UiT9e+72
>>288
チ〇ンに煽られるだろ
510: 2020/06/14(日) 13:09:49.75 ID:bNBZ2Y1x
>>468
警察に止められる。
マジで。
290: 2020/06/12(金) 12:53:49.86 ID:rizP4JP3
いわゆる近寄りたくないナンバーの軽自動車を番号変えずに譲ってもらって乗るようになったけど
全然煽られなくなった
294: 2020/06/12(金) 13:37:44.49 ID:f2NEpSGK
公道は戦場だ
生ぬるいんだよ
295: 2020/06/12(金) 13:46:53.65 ID:r1SuQ2v9
331: 2020/06/13(土) 01:18:59.33 ID:gE27WDqt
>>295
しれっとウーマナイザー置いてもバレなさそう
300: 2020/06/12(金) 15:56:47.24 ID:CAvl421Z
305: 2020/06/12(金) 18:03:41.39 ID:ffU/ue5E
>>300
まぁた半端な大きさのサンルーフ付けちゃって、と思った
よく見たら違った
306: 2020/06/12(金) 18:12:37.42 ID:c6RXmb7g
330: 2020/06/13(土) 01:14:55.00 ID:YO9Wlrcx
>>306
初期型のPS3よりデカイのかよ!
307: 2020/06/12(金) 18:16:31.74 ID:Y/pG6UoA
歴代機種を並べることは想定してないんだな
昔のコンポセットみたいに一貫したデザインにしてもいいのに
308: 2020/06/12(金) 18:25:38.64 ID:1VJIOx4p
時代遅れの古い機種は捨てて新しいので遊んでねってことでしょ
309: 2020/06/12(金) 18:27:30.47 ID:oBtcKSSu
下位互換しているなら、最新買って古いの捨てるが…
310: 2020/06/12(金) 18:31:46.53 ID:05SCKO/K
あれ 思ったよりでかいな 棚に入るかしら
312: 2020/06/12(金) 19:16:36.53 ID:20MxcJe1
314: 2020/06/12(金) 19:40:21.21 ID:7GKIFMci
317: 2020/06/12(金) 20:45:05.58 ID:Op7nUetB
>>314
ダイハツ タフト
319: 2020/06/12(金) 20:56:07.40 ID:wcHg7s5A
>>314
じぷた
346: 2020/06/13(土) 09:00:30.72 ID:euoJ9lUD
>>319
じぷたはジープJ3だわ
324: 2020/06/12(金) 22:11:34.23 ID:sIbsFa6h
>>314
畳しましたか!?
316: 2020/06/12(金) 20:31:10.61 ID:TfsjpANa
332: 2020/06/13(土) 02:21:08.61 ID:TZQygfl9
>>316
女の子が鬼太郎のちゃんちゃんこ持ってる
327: 2020/06/12(金) 22:46:03.83 ID:teOWUkA5
329: 2020/06/12(金) 23:26:39.13 ID:WocPTxOM
>>327
画像に映るJ.C.ペニー5月にコロナの影響で経営破綻したそうで
441: 2020/06/13(土) 21:37:01.74 ID:W/NsGO2n
>>329
コロナじゃないけどトイザらスもな。
333: 2020/06/13(土) 07:44:10.32 ID:b91TGUcg
>>327
これって何で上下で看板が異なってるんだっけ
334: 2020/06/13(土) 07:54:47.11 ID:xNrCXZ4I
>>333
松を一本倒しちゃったから
336: 2020/06/13(土) 08:01:59.56 ID:eYSHh2b+
>>333
過去に行った初っ端に松の木折っただろ
337: 2020/06/13(土) 08:02:07.22 ID:PKzRaEA2
>>333
338: 2020/06/13(土) 08:04:49.39 ID:lspkD8JL
>>333
過去でマーティが松の木を一本、
デロリアンで破壊したから
335: 2020/06/13(土) 07:55:40.63 ID:nWzfaVm3
twin
alone
の違い
339: 2020/06/13(土) 08:13:45.70 ID:/tIVzI3h
341: 2020/06/13(土) 08:22:40.02 ID:ErJHBT0J
>>339
小さい頃何回も母親の買い物連れて行かれたけどめっちゃ疲れたの思い出したわ
342: 2020/06/13(土) 08:33:32.75 ID:mVX8hZj2
>>339
おんなってあほやなー
349: 2020/06/13(土) 09:42:39.69 ID:qc1ajKcu
>>339
これ、ショッピングモールを大型ホームセンターに置き換えると男女逆になるというのを見てちょっと納得した
350: 2020/06/13(土) 09:56:24.42 ID:x0FCKrr8
>>349
ゲームの探索もあったね
351: 2020/06/13(土) 09:59:30.99 ID:8OdfSPjf
>>339
これの対比で、RPGのダンジョンがあったな
352: 2020/06/13(土) 10:15:26.23 ID:SkHDspT8
>>351
手前でレベル上げとかないとボスで苦戦するし、重要アイテムあるかもしれんし
ってなるとダンジョン探索と買い物フラフラは一緒にならないよ、極論ひのきの棒持ったレベル1が早いからってボスと戦っても死ぬだけ
360: 2020/06/13(土) 11:25:36.22 ID:FlAKG9Zq
>>352
俺の彼女は、一直線にクエストを処理する
武器とか防具は後で金出せば買えるし、どうせもっと強いやつを拾えるから大丈夫とのことだ
358: 2020/06/13(土) 11:06:22.20 ID:0HOWqs+X
>>339
この図を見せても女は理解しようとさえせずに即座に説明を求める
340: 2020/06/13(土) 08:21:21.14 ID:KNjKz3N4
買いに行ったものを買い忘れて別の物のを大量に買ってくるおかん
まじ、この人馬鹿なんじゃないかと思う瞬間である。
343: 2020/06/13(土) 08:43:37.10 ID:2s6Zaspv
347: 2020/06/13(土) 09:05:34.05 ID:mVX8hZj2
>>343
無能が作ってそう
344: 2020/06/13(土) 08:45:37.47 ID:L+AW9Vdu
秋葉原での男のルートみたいなもんか
345: 2020/06/13(土) 08:58:41.88 ID:v/T6oIru
なんか面白いもん無いかなーってときや、
買いものをする過程を楽しむのが目的のときはドラクエ方式するだろ
353: 2020/06/13(土) 10:25:02.49 ID:SFLi4Dfj
決まった店やメーカーで買ってるならともかく
男でもズボンを買うのに一店しか行かないってのは余り無いと思う
354: 2020/06/13(土) 10:39:34.84 ID:5499gRg9
補充されてすぐのイクラを全部持っていくのが俺のジャスティス
俺の場合の「一皿」ってこんな感じ
家族総出で食ってきたよ

最後の1人になった結果


これで800gになるのか
やっぱり毎回2kgは食ってることになるな
これだけしか食べられなかったわ
前までは時間いっぱい食べてたけど今回は1時間で退席
やっぱり腹八分目ですね
たれバーが始まってこの3連皿が威力を発揮するな

入店時三組
食べてる時四組
お昼時なのにあの人の入りは閉店の恐怖を感じた
やっぱり白カルビ復活がまづいのか
399: 2020/06/13(土) 17:22:27.75 ID:7PgeCNWz
>>354
これ、すたみな太郎だよな?
かわいそう
もうちょっといい店に連れて行ってやれよ
751: 2020/06/16(火) 13:28:57.01 ID:TqQtIpGe
>>354中国人かよ
752: 2020/06/16(火) 13:31:34.63 ID:5ifdgWiL
>>751
マジレスするけど中国人ならイクラが入ってる入れ物ごと持ってく
本当にマジで
あの連中の民度の低さは常識が通じない
759: 2020/06/16(火) 14:12:33.58 ID:TqQtIpGe
>>752
参りました(#‘ρ`)そうですよね
今話題のバッタみたいなもんですよね
355: 2020/06/13(土) 10:44:52.26 ID:KtcCWsfn
75歳女性の下着を盗んだ疑いで“71歳の男逮捕”…自宅から下着やスカート数百点を押収 「性.的.欲求を満たすため」と供述
356: 2020/06/13(土) 10:58:59.60 ID:ul0Cfn5t
>>355
75のくせに、かわいいパンツはいてんな?
361: 2020/06/13(土) 11:29:21.54 ID:AP0B2gsd
>>355
並べ方にセンスないな
357: 2020/06/13(土) 11:05:28.43 ID:n6foiTVO
364: 2020/06/13(土) 11:57:35.50 ID:+KRFVosv
>>357
スーパーフォーメーションサッカーのシリーズはFIFAやウイイレよりもeスポーツに最適な良作
359: 2020/06/13(土) 11:18:59.46 ID:mZofiWmH
362: 2020/06/13(土) 11:30:02.78 ID:lsIvnjq0
おばあのパンツ綺麗に並べてどうすんだよ
363: 2020/06/13(土) 11:57:20.29 ID:0fI5zrfc
だれか警察の陳列職人の画像頼む
365: 2020/06/13(土) 12:10:05.79 ID:w6nnl/6d
366: 2020/06/13(土) 12:31:53.56 ID:qBW6cPri
368: 2020/06/13(土) 12:54:06.18 ID:nV+Wgw73
>>366
文字のアイコラだと思ったが実際の写真なんだな
367: 2020/06/13(土) 12:47:11.34 ID:Yi2hOKJW
ウフフ
369: 2020/06/13(土) 12:54:40.00 ID:x0FCKrr8
秩父鉄道小前田駅
370: 2020/06/13(土) 13:02:27.30 ID:JNAtblUv
371: 2020/06/13(土) 13:04:55.38 ID:38vq19QS
372: 2020/06/13(土) 13:40:54.95 ID:0QzhcKpk
>>371
棺桶かついでた人達?
374: 2020/06/13(土) 13:50:14.49 ID:0HOWqs+X
>>371
この人達って稼ぎの8割位を衣料品に使うんだよね
嫁さんや子供が腹ペコでもお構い無し
393: 2020/06/13(土) 16:43:34.53 ID:hTwDZe/T
>>371
アフリカの最貧国コンゴの
世界一優雅なファッショナブル紳士集団「サプール(SAPEURS)か
粋だねー
○○戦隊みたいだ
o(^-^o)(o^-^)o
373: 2020/06/13(土) 13:49:28.33 ID:21vmC7ts
378: 2020/06/13(土) 14:20:00.29 ID:WkSAg0PR
379: 2020/06/13(土) 14:20:37.13 ID:0ij1ac4X
昔はエクサが一番上でその先の接頭語は無かったな
381: 2020/06/13(土) 15:13:23.44 ID:0QzhcKpk
382: 2020/06/13(土) 15:29:25.40 ID:WjdwFHXx
ゆっくり消えるの難しくない?
383: 2020/06/13(土) 15:30:53.05 ID:2SqEkdqe
つ スモークボール
384: 2020/06/13(土) 15:38:31.80 ID:twtyLOPq
396: 2020/06/13(土) 16:55:52.67 ID:hTwDZe/T
>>384
しゅもく鮫?
385: 2020/06/13(土) 16:04:09.90 ID:NVHDu0tD
低級社畜の俺にはテレポなんて上級魔法そもそも使えないわ、畜生
390: 2020/06/13(土) 16:32:50.72 ID:c5ihNNYo
392: 2020/06/13(土) 16:41:16.00 ID:0ij1ac4X
>>390
直6の奴か
391: 2020/06/13(土) 16:40:33.54 ID:dOYJJs+9
398: 2020/06/13(土) 17:00:33.93 ID:hTwDZe/T
>>391
デムーロ騎手の娘さんか
430: 2020/06/13(土) 19:53:25.21 ID:TZQygfl9
>>391
こういう言い回しを日常生活でもしてるのかなー
洋画字幕みたいでカッコいい
400: 2020/06/13(土) 17:48:23.41 ID:HWzwjYB1
401: 2020/06/13(土) 17:56:06.48 ID:GwHwDai2
>>400
これこのまま出すなら性能あんまりでもカッコだけで買いたくなるわ
402: 2020/06/13(土) 18:00:09.74 ID:fWdqPxtT
>>400
アクセルを踏むと走り出す、マジで。
403: 2020/06/13(土) 18:04:29.46 ID:SkQ95yrl
>>400
タイヤハウスに雪固まって大変そう
406: 2020/06/13(土) 18:15:44.23 ID:m/DKiseB
>>400
デザイナーが「もし復活したら」で作ったCGじゃねえか
451: 2020/06/13(土) 22:41:23.50 ID:kzql/MPc
>>406
三菱らしさを感じるデザインはさすがデザイナー。
だが、仮にこれを提案しても採用しないのが日本のメーカー。
何だろうね。日本の物作り、デザインって。
413: 2020/06/13(土) 18:45:11.16 ID:jUqGZAxc
>>400
やるね三菱!
414: 2020/06/13(土) 18:52:00.40 ID:r+y+48na
>>400
いいなあ欲しい
425: 2020/06/13(土) 19:28:32.68 ID:P0PhYkBg
>>400
ヤバいな・・・かっけー
429: 2020/06/13(土) 19:48:30.99 ID:D5/tkGaz
>>400
カッコイイ、マジで。そして速い。アクセルを踏むと走り出す、マジで。ちょっと 感動。
しかもスポーツカーなのにATだから操作も簡単で良い。NAは力が無いと言われてるけど個人的には速いと思う。
ターボと比べればそりゃちょっとは違うかもしれないけど、そんなに大差はないって店員も言ってたし、それは間違いないと思う。
ただ坂道とかで止まるとちょっと怖いね。ATなのに前に進まないし。
速度にかんしては多分ターボもNAも変わらないでしょ。ターボ乗ったことないから知らないけどタービンがあるかないかでそんなに変わったらアホ臭くてだれもNAなんて買わないでしょ。個人的にはNAでも十分に速い。
嘘かと思われるかも知れないけど東関東自動車道で140キロ位でマジで34GTRを抜いた。つまりはGTRですらGTOのNAには勝てないと言うわけで、それだけでも個人的には大満足です。
481: 2020/06/14(日) 08:25:15.74 ID:QckEYzzb
>>429
コレを見に来た
437: 2020/06/13(土) 21:12:24.46 ID:mVX8hZj2
>>400
うおー!!!でも中身は日産なんやろ?
438: 2020/06/13(土) 21:14:57.36 ID:XrBXWNO0
>>400
リトラクタブルじゃないなら不要な目の周りのラインが嫌い
リトラクタブルならこのままでは発売できない
つんでる
516: 2020/06/14(日) 13:33:00.91 ID:tqG/2gEU
>>400
エアインテイクが足りない
絶対的に足りてない
618: 2020/06/15(月) 07:59:38.72 ID:1ac2s56/
>>400
電動率が高まると開口部が小さくなるのはしゃーない
619: 2020/06/15(月) 08:07:52.13 ID:t96a5aJv
>>400
GTOって言うよりもエクリプスみたいに見える
644: 2020/06/15(月) 12:29:24.72 ID:YpWVs3pP
>>400
この光ってるところが黒なら完璧やな
645: 2020/06/15(月) 12:40:25.06 ID:KjEVIShn
>>400
三菱車って、エンブレムがダサ過ぎていつも候補から外れるの俺だけ?
647: 2020/06/15(月) 12:54:39.93 ID:reRNDRuO
>>645
お前だけw
672: 2020/06/15(月) 17:46:41.12 ID:xDA+sLVE
>>647
そうかあ?何かエンピツぽくて嫌じゃない?
673: 2020/06/15(月) 17:59:03.21 ID:iJ9Fao1r
>>672
三菱(重工)は昔は零戦、今は戦車に戦闘機、ロケットエンジンとアノマークが付いてるぞ?
674: 2020/06/15(月) 18:12:15.98 ID:vuvgqKUf
>>672
鉛筆は全くの別会社だぞ。
675: 2020/06/15(月) 18:23:25.89 ID:5DW1xNmD
>>674
そりゃわかってるけどさ
ふーん、みんなあんまり抵抗なさそうだね
691: 2020/06/15(月) 20:18:10.00 ID:x57U95hp
649: 2020/06/15(月) 13:10:45.72 ID:1+Yb/R/n
>>645
エンブレム 外せばいいじゃん
993: 2020/06/17(水) 23:09:14.49 ID:1z2DTw5d
>>400
グロ
ダサすぎ
404: 2020/06/13(土) 18:04:49.52 ID:nKqEhR0s
最近ってこういうちょっと80年代の車っぽいデザイン流行ってるの?
405: 2020/06/13(土) 18:11:50.80 ID:9eG/zO/i
リバイバルだろうなあ
407: 2020/06/13(土) 18:16:11.55 ID:tZTdrI2Q
446: 2020/06/13(土) 22:08:31.16 ID:X++lliv0
>>407
ははは
美人だったら気にしなかったのかもな
474: 2020/06/14(日) 06:34:52.14 ID:JPloho11
>>407
懐かしい
408: 2020/06/13(土) 18:22:42.82 ID:ZSlToEni
ミニバンよりよっぽどいい
409: 2020/06/13(土) 18:25:44.25 ID:JrI/mV/F
もっとチョロQっぽくして
410: 2020/06/13(土) 18:26:02.06 ID:A9Gqcg/i
ガチか!? てのこんだネタか!?
411: 2020/06/13(土) 18:28:35.64 ID:fWdqPxtT
445: 2020/06/13(土) 22:03:12.44 ID:mVX8hZj2
>>411
今のホンダ車はどうかね?
412: 2020/06/13(土) 18:30:58.77 ID:ptFbXLsj
450: 2020/06/13(土) 22:40:39.39 ID:hTwDZe/T
>>412
中級者用かな?
416: 2020/06/13(土) 19:04:36.00 ID:fEBL58hS
420: 2020/06/13(土) 19:18:30.09 ID:nWzfaVm3
>>416
コラだろ?
426: 2020/06/13(土) 19:28:40.44 ID:sNZK1gpY
>>420
Xboxのゲームや
427: 2020/06/13(土) 19:29:36.99 ID:nWzfaVm3
>>426
そなのね
428: 2020/06/13(土) 19:32:31.42 ID:6l3ByVAo
>>426
どっちでもきんもー
477: 2020/06/14(日) 07:31:28.71 ID:D4lrKWNe
>>426
ゲームか!
最近のはリアルやなぁ
ドライバーも乗ってるよ
480: 2020/06/14(日) 07:58:06.32 ID:E0D8fcZS
>>426
Forza?
482: 2020/06/14(日) 08:30:35.90 ID:Pn5+ca2/
457: 2020/06/13(土) 23:31:42.83 ID:lFVkYH2a
>>416
気持ち悪いなあ
スポーツカーもオタクの象徴か
567: 2020/06/14(日) 19:03:34.19 ID:LDc7Y0rF
>>457
だいぶまえからスポーツカー=キモオタってイメージだろ
いまさら何を
458: 2020/06/13(土) 23:42:21.96 ID:P0PhYkBg
>>416
まるで実写みたい
485: 2020/06/14(日) 09:37:42.28 ID:wyMHc02x
>>416
CGか!プレステ2すげーな
561: 2020/06/14(日) 18:26:17.80 ID:FygLn0b+
>>485
マジかよ!糞箱売ってくる
引用元