430: 2020/07/22(水) 16:57:21.70 ID:pv7bYBmo
432: 2020/07/22(水) 17:05:18.10 ID:356MX33W
>>430
エ□ガキが競泳エ□水着でライブとか舐めてんのか?
433: 2020/07/22(水) 17:20:44.54 ID:g8S3XCDH
>>430
これでは地上波に出せないな
行く先はフー〇クかAv
親は何とも思わないのかね?
467: 2020/07/22(水) 22:00:17.78 ID:M1CDSqYI
>>430
また古いの持ってきたな
468: 2020/07/22(水) 22:09:14.97 ID:5w+UtlxP
>>467
そんな古かったっけ?2年前位だと思ったけど
470: 2020/07/22(水) 22:14:14.67 ID:+uJI7llK
>>430は今年の2月7日だよ
この後からジワジワとコロナでイベント中止が増えていく
508: 2020/07/23(木) 08:08:52.72 ID:lC1ZvwBS
>>470
鶯籠は自粛しながらも現在わりとライブやってるほうだよ
この4連休も、名古屋とどこだったかでライブイベント入ってた
471: 2020/07/22(水) 22:38:44.51 ID:tk6B2DIS
>>430
これはどんなイベントなの?
10代ぐらいの売れる前のアイドル?
ってかあんなキワドイことするのか・・
480: 2020/07/22(水) 23:34:31.56 ID:xpY9rWiv
>>471
もっと際どいのも結構あるよ
地下ドルは最近は海の深さに例えられてる
これは近海~深海
深海や海底呼びされるレベルのは、完全にフー〇ク
10代を触って揉んでキスして、がチェキ代500円で出来てしまうので群がってるやつらがいる
ヤバいやつは本当にやばい
こんなもんじゃない
482: 2020/07/22(水) 23:41:39.73 ID:+uJI7llK
>>480
どこの現場だよ寧ろ行きたいわ
そもそも鳥籠で深海とか無いわ
地下の中では中の上くらいだろ
486: 2020/07/23(木) 00:21:42.46 ID:PM7wvxyj
>>430みたいなのに参加したけどコロナが収まらないとライブでダイブとか無理だろうなあ
524: 2020/07/23(木) 12:08:59.66 ID:mOaXEwwK
>>430
画像弄ってみたらポッチ対策でチ〇ビになんか貼ってるな
435: 2020/07/22(水) 17:46:29.14 ID:gm2fnoxg
440: 2020/07/22(水) 18:10:08.53 ID:nLXjl3NK
444: 2020/07/22(水) 18:46:40.39 ID:mcpOyGOV
>>440
増税の影響で日本人は旅行に行かない、コロナで観光客も来ない
その穴埋めを税金でやるらしい
545: 2020/07/23(木) 13:55:44.73 ID:B52OGFQs
>>440
野党w
443: 2020/07/22(水) 18:44:58.18 ID:Z2Ddgn1F
447: 2020/07/22(水) 19:00:53.12 ID:c7l1333S
>>443
まだあるんだなバニング。
548: 2020/07/23(木) 14:12:02.79 ID:B52OGFQs
>>443
バリバリバリ…(´・ω・`)
445: 2020/07/22(水) 18:53:32.83 ID:IQYV/wgH
456: 2020/07/22(水) 19:49:47.70 ID:C3K92JLI
>>445
この人のジョジョの動画好きだわw
449: 2020/07/22(水) 19:19:23.42 ID:qCGZCZCX
450: 2020/07/22(水) 19:30:31.65 ID:QebevtIc
458: 2020/07/22(水) 20:32:42.54 ID:mcpOyGOV
>>450
床に物を置く女は無理
462: 2020/07/22(水) 21:00:14.13 ID:6qvHffMa
>>458
床に物を置かない人間はいるのか?
711: 2020/07/24(金) 16:00:54.79 ID:Kqy4Mrtc
>>450
こんな汚ねえ部屋に生息してんの
453: 2020/07/22(水) 19:42:05.31 ID:pDrjJeRG
457: 2020/07/22(水) 20:12:31.18 ID:hRI52rnF
485: 2020/07/22(水) 23:55:01.62 ID:wGc8Xb+D
>>457
いいね
463: 2020/07/22(水) 21:10:17.43 ID:9AnRkTSQ
ヤバい!またホンモノが出てしまった
タフトみたいなナンチャッテじゃないガチスペック、しかも屋根が取れてフルオープンにできるぞ!
こんな車と道で並んだらと思うと
小さくてひ弱なハリボテと自分をどうやって慰めたらいいのか…
どんどん肩身が狭くなる
あああああ
フォード、新型SUV「ブロンコ」発表。ドアも屋根も外せる斬新な構造
2ドアのほかに史上初の4ドアと小型スポーツモデルも同時発表
https://car.watch.impress.co.jp/docs/news/1265272.html
フォード・ブロンコ新型 2021年型のスペック/最低地上高/エンジンは?
※画像が4枚あります
510: 2020/07/23(木) 08:48:22.52 ID:FRu8/Hjy
>>463
これで世田谷の路地を走ると
475: 2020/07/22(水) 22:51:39.61 ID:vfqqdLID
477: 2020/07/22(水) 23:21:44.87 ID:mcpOyGOV
>>475
でででてけぇー!
479: 2020/07/22(水) 23:33:52.41 ID:iL2Y/GZU
>>475
モスマン題材にしたホラー的な映画おもしろかったな
481: 2020/07/22(水) 23:34:38.18 ID:Pf6CLGJ6
>>475
なんかポケモンとそのトレーナーみたいな雰囲気醸し出してるなw
544: 2020/07/23(木) 13:33:49.35 ID:LqzxYr9Y
>>475
ブラックサバスのLPジャケットとしても使えそうな一枚
547: 2020/07/23(木) 14:05:02.56 ID:Tn+pom9y
>>544
wwww
今どきの奴らの誰もわからねえよw
550: 2020/07/23(木) 14:20:39.48 ID:B52OGFQs
>>475
何とかスズメっていう蛾?
476: 2020/07/22(水) 23:18:26.73 ID:dQyotGCm
モスマンだっけ?
487: 2020/07/23(木) 00:31:45.90 ID:4Kr61SH3
488: 2020/07/23(木) 01:09:05.82 ID:c6t2OMXE
YU-NOの波多乃神奈はマジでやってる設定だったはず
489: 2020/07/23(木) 01:57:49.43 ID:aVefLNAt
知らねーアニメばっか
俺おっさんだな
490: 2020/07/23(木) 01:58:20.62 ID:fnhTpwNF
502: 2020/07/23(木) 05:59:05.99 ID:LuSBwVcN
504: 2020/07/23(木) 06:27:00.24 ID:dT2BaePN
515: 2020/07/23(木) 09:21:15.75 ID:oUfbyOsF
518: 2020/07/23(木) 10:12:46.67 ID:T2CojPIZ
>>515
揖保川流域民か?
522: 2020/07/23(木) 11:41:33.45 ID:kbK8IfZn
>>515
ホ.モ.ソーセージ版も是非
539: 2020/07/23(木) 13:10:28.32 ID:mbVL+7Vz
>>515
損保の糸クソ高いんだよ!
三輪だろうが島原だろうが安くて美味しいのが正義だわw
659: 2020/07/24(金) 08:31:26.37 ID:/hP/Vnwz
>>539
揖保乃糸
損保の糸
まあ似てるけどな馬鹿乙
661: 2020/07/24(金) 08:45:08.41 ID:Amupv+OV
>>659
揖保と損保
一瞬分からんかったわ
772: 2020/07/25(土) 03:06:58.44 ID:Bt1YzNPY
>>661
ネタをマジで受け取るなよ・・・
どうせオマエ、アスペなんだろーwww
520: 2020/07/23(木) 10:57:12.55 ID:ewvoZ7TU
683: 2020/07/24(金) 12:21:21.35 ID:BhPOTd1/
>>520
グロッコリー畑かな?
521: 2020/07/23(木) 11:40:22.92 ID:1X56B4Sj
キャベツ飛びそうだなw
523: 2020/07/23(木) 12:01:32.03 ID:RgQA3jrr
525: 2020/07/23(木) 12:09:34.32 ID:X1YmcU9O
>>523
引っ越すのです
孟母三遷の教えという言葉を聞いたことは無いでしょうか?
中国戦国時代の儒学者孟子の母親は子供を育てる環境の為に三度転居したそうです
599: 2020/07/23(木) 20:12:26.78 ID:q0ZH4hT5
>>523
長男は家を継ぐんだよw
余計なお世話だわ。
基地外www
526: 2020/07/23(木) 12:11:26.56 ID:UyzKK2wO
528: 2020/07/23(木) 12:13:58.26 ID:8fyeujI3
お、今日が開会式か
538: 2020/07/23(木) 13:08:40.45 ID:RkGVJSLh
東京の超有名芸能人、沖縄にクラスターを作る
こういうのが増えそう
541: 2020/07/23(木) 13:19:06.12 ID:H2O4pVLy
561: 2020/07/23(木) 16:02:20.81 ID:PcEU1mLV
>>541
いやいや、老い先短いやつにやらせろよ
552: 2020/07/23(木) 14:22:40.55 ID:z/+VaGsk
556: 2020/07/23(木) 15:06:48.30 ID:XGkUhWGp
>>552
今日のおまゆう
553: 2020/07/23(木) 14:23:56.50 ID:O/a/0IkS
568: 2020/07/23(木) 16:35:53.06 ID:Sz1DZPJA
569: 2020/07/23(木) 16:37:16.75 ID:PcEU1mLV
>>568
やっぱイラスト屋すげぇわ
571: 2020/07/23(木) 16:47:54.24 ID:fa48s8eK
>>568
フー〇クでサービスが悪い女ほど身持ち堅いと思って惚れてしまう現象だな
576: 2020/07/23(木) 17:37:42.31 ID:hQN3UCmm
>>568
なぁ~
オレが見たフェミキチって例外無く底辺も底辺
顔面偏差値最底辺なブサイクばっかりだったんだがなぁwww
コレもやっぱりマスゴミの印象操作なのかぁwww
578: 2020/07/23(木) 17:38:54.47 ID:Tn+pom9y
>>576
ファミチキかと思ったw
572: 2020/07/23(木) 16:56:25.46 ID:HZAC6iLT
748: 2020/07/24(金) 21:42:28.93 ID:x/QqV9fD
>>572
久々に見た
573: 2020/07/23(木) 17:23:42.65 ID:7b0d22YU
574: 2020/07/23(木) 17:34:02.30 ID:7vVF0bSy
581: 2020/07/23(木) 17:51:47.80 ID:noalQnvu
>>574
このシリーズ好き
619: 2020/07/23(木) 21:34:30.92 ID:9lxxwvNa
>>574
ボキャブラ天国の「♪君の顔にチ〇コきゅ~」を思い出したわw
622: 2020/07/23(木) 21:41:58.56 ID:BjwHsUTr
>>574
鴻池剛元気なのかなぁ
2月くらいから更新ないんだよね
579: 2020/07/23(木) 17:42:29.16 ID:X1YmcU9O
(フェミキチいりません)
585: 2020/07/23(木) 18:44:29.75 ID:BLtAWpuh
588: 2020/07/23(木) 18:56:46.18 ID:X1YmcU9O
596: 2020/07/23(木) 19:24:53.31 ID:SNHouWZI
>>585
モニターが新品なら買ってもいいかなと思ったけどワードエクセル付きなら割とありなんじゃないかと思った
629: 2020/07/23(木) 22:25:15.56 ID:cI6gCSn1
>>585
ちょっと欲しい
YouTubeと5ちゃん、企業ホムペしか観ないし
586: 2020/07/23(木) 18:55:35.94 ID:wRCq66iV
589: 2020/07/23(木) 18:59:07.00 ID:ZHCJWKt5
590: 2020/07/23(木) 19:01:50.82 ID:ZHCJWKt5
591: 2020/07/23(木) 19:03:27.16 ID:YstQkiuq
592: 2020/07/23(木) 19:14:07.80 ID:+yH67HTG
594: 2020/07/23(木) 19:17:13.64 ID:hqNtaj/m
637: 2020/07/23(木) 23:10:53.71 ID:MSrZpLEX
>>594
↑今は科学的に日焼けさせるスプレーがあるんだよね
マスクしたままプシューすれば簡単にこうなる
595: 2020/07/23(木) 19:20:25.29 ID:s8qkvUL2
666: 2020/07/24(金) 09:50:52.49 ID:puw7sLZs
>>595
春馬と流星と、あとはわからん
679: 2020/07/24(金) 11:48:38.14 ID:FXBmXD5P
>>666
どっちもいなくね
601: 2020/07/23(木) 20:24:05.08 ID:z2mz3GGA
627: 2020/07/23(木) 22:19:10.52 ID:X1YmcU9O
>>601
ゲーミング眼鏡の広告で目の保養が出来るとは
602: 2020/07/23(木) 20:27:20.49 ID:LDPuU0vp
604: 2020/07/23(木) 20:40:00.18 ID:Rhn9K0ab
>>602
追い打ちに草
605: 2020/07/23(木) 20:40:32.13 ID:Tn+pom9y
>>602
かわいいw
626: 2020/07/23(木) 22:05:40.68 ID:w/Y0PLXG
>>602
4枚目でフイタw
647: 2020/07/24(金) 01:28:03.56 ID:FHGRQ0H7
>>602
隣に八つ当たりすんなw
603: 2020/07/23(木) 20:39:26.11 ID:0kHNzeKR
606: 2020/07/23(木) 20:42:14.35 ID:P6WDWM6u
>>603
これ洒落にならんだろ
607: 2020/07/23(木) 20:49:05.62 ID:lgZQkEFS
>>606
なんで?
608: 2020/07/23(木) 20:51:35.96 ID:bc8+S9gA
>>607
サイン盗み
818: 2020/07/25(土) 15:13:05.66 ID:HESx3nco
>>608
なにが?
630: 2020/07/23(木) 22:34:37.34 ID:P6WDWM6u
>>607
これ藤浪
俺が知る限り最強のノーコン
ノースリーだから最初から避けてる
ストライクでもボールでも何でもいいから怖くて避けてる
640: 2020/07/23(木) 23:59:10.97 ID:pjgPuXDF
>>630
そんなんプロに入れてええんかw
641: 2020/07/24(金) 00:04:28.34 ID:yqj83atw
>>640
だから洒落にならんってことw
マジで投手は諦めて打者、野手にコンバートしたほうがいい
610: 2020/07/23(木) 20:55:30.93 ID:Ahljvcsn
>>603
投げる前に避けてるのか
611: 2020/07/23(木) 20:57:39.73 ID:10j5MOWC
>>603
死球多すぎて投げる前わかるようになった感じか
612: 2020/07/23(木) 21:01:10.44 ID:UtIBNkP+
>>603と>>609がセットで笑える画像
613: 2020/07/23(木) 21:01:20.23 ID:PcEU1mLV
>>603
危険なたまやなぁ
614: 2020/07/23(木) 21:17:57.75 ID:t+SwtAxt
>>603
調子悪いの?仲が悪いの?
620: 2020/07/23(木) 21:34:48.90 ID:/AP/Fh8S
>>614
コントロールが悪いの
609: 2020/07/23(木) 20:54:26.64 ID:aFSQtQY+
615: 2020/07/23(木) 21:19:40.02 ID:ZHCJWKt5
616: 2020/07/23(木) 21:20:51.34 ID:ZHCJWKt5
621: 2020/07/23(木) 21:35:38.71 ID:MSmDtNvX
>>616
2枚目はどこにいる?
624: 2020/07/23(木) 22:03:20.23 ID:9eVxh9fP
749: 2020/07/24(金) 21:54:50.87 ID:EBHg9fNI
>>616
これどこ?アメリカ?韓国?
766: 2020/07/25(土) 00:24:41.42 ID:vBavb/H0
771: 2020/07/25(土) 01:05:30.57 ID:orPh/Bto
>>766
30年くらい前の映画か何かだろ?
一国の軍隊がライフルをこんな撃ち方するかよ
752: 2020/07/24(金) 22:22:36.26 ID:WHRRYvvu
>>616
こんな感じに偽装している女性の股間をめくる動画思い出したwww
617: 2020/07/23(木) 21:30:46.36 ID:HO4V72NG
ギリースーツ
618: 2020/07/23(木) 21:34:13.06 ID:DkWrPhy3
ムックみたいなやつか
623: 2020/07/23(木) 21:56:40.64 ID:pPZYgNoy
636: 2020/07/23(木) 23:07:53.32 ID:K4BIeIOh
>>623
マズイから戻せやって言ったら戻してくれるのかしら
676: 2020/07/24(金) 11:13:10.38 ID:LM9ybies
>>623
値段も下げるんやろな…
625: 2020/07/23(木) 22:04:25.81 ID:D4uChKIm
628: 2020/07/23(木) 22:22:38.02 ID:WLynGFZV
>>625
セブン○イレブン?
727: 2020/07/24(金) 18:36:09.55 ID:SOl8RhWN
>>625
1個足らん
632: 2020/07/23(木) 22:54:57.65 ID:sFSKXuNZ
638: 2020/07/23(木) 23:28:09.02 ID:LuSBwVcN
642: 2020/07/24(金) 00:11:41.08 ID:BFQ3GhSY
653: 2020/07/24(金) 07:00:58.12 ID:BFQ3GhSY
654: 2020/07/24(金) 07:08:57.62 ID:YkhyHvWF
655: 2020/07/24(金) 07:24:54.79 ID:UvY7qmMf
656: 2020/07/24(金) 07:35:17.82 ID:F9k3eH53
>>655
新郷村か。行ってみたい場所だ。
678: 2020/07/24(金) 11:32:29.47 ID:HthJAZKd
>>655
そうだったんだ
750: 2020/07/24(金) 22:06:29.93 ID:Pw6jGFq2
>>655
バチカンはこれ知ってんのかな。
763: 2020/07/24(金) 23:50:25.08 ID:K9yRSPhk
>>750
昔
イスラエルの大使が訪れたらしい
そこで
「真偽のほどはわからないが、美しい所ですね」という
実に空気を読んだ
あたたかい発言をしている
777: 2020/07/25(土) 06:52:10.99 ID:lLVDVt9m
>>763
きっと世界中に似たようなところあるんだろうな。
大人の発言だわw
658: 2020/07/24(金) 08:07:28.93 ID:uZCqog0C
Forza motorsports
662: 2020/07/24(金) 09:07:07.03 ID:XbO6u1kp
667: 2020/07/24(金) 09:52:32.52 ID:xptkSzbs
>>662
いぬまるだしの人?
670: 2020/07/24(金) 10:19:44.94 ID:o5T3Auzx
>>662
カメコがいねえぞゴラァ
663: 2020/07/24(金) 09:09:29.60 ID:YxPAtO1E
全国のスーパーやコンビニエンスストアで
プラスチック製レジ袋の有料化がスタートし、
半月が過ぎた。
ツイッターを見ると、
レジ袋にまつわる「不満」、「想定外」エピソードが多い。
「コンビニのレジ袋が有料化されて一番困るのは、
どこで袋詰めればいいんだよ?ってとこ」
女性からは
「レジ袋がなくなると生理用品でさえ
何にも包んでくれないのね」
と困惑の声が上がっている。
以前はコンビニやドラッグストアで購入すると、
外から見えないよう紙袋や黒い袋に
入れて渡してもらえることが多かった。
レジ袋有料化に伴い「そのまま渡された」人が出てきている。
エコバッグを持参しても
「後ろに人が待ってる状態でマイバッグに納めるん精神的にきつい」
と、別の悩みが噴出するようだ。
画像
https://www.j-cast.com/trend/2020/07/16390301.html?p=all
702: 2020/07/24(金) 14:23:29.57 ID:l4j4FzeM
>>663
そもそも何が恥ずかしいのか謎
703: 2020/07/24(金) 14:30:38.85 ID:SyfXbVT+
>>702
テンガ素のままで買うみたいなもんじゃね
男だからよーわからんけど
664: 2020/07/24(金) 09:19:07.59 ID:BKlqUIDs
ダイソーでビニール袋が品切になるくらいだからプラスチックゴミの削減にはほぼ効果が無かった
665: 2020/07/24(金) 09:40:28.29 ID:CLnr9Qfo
流通経路が変わっただけとか
668: 2020/07/24(金) 09:59:54.52 ID:9wTr5ylO
684: 2020/07/24(金) 12:22:13.17 ID:FHGRQ0H7
>>668
犯行予告やん。
773: 2020/07/25(土) 03:10:42.92 ID:Bt1YzNPY
>>668
すげーなぁー岐阜新聞www
ってかコレ、自社ネタなのか?
それとも共同?時事?どっちなんだろね?
785: 2020/07/25(土) 10:25:46.59 ID:Pg8hwMf8
>>668
いつの記事よ
669: 2020/07/24(金) 10:10:38.95 ID:gmg/afuU
アメリカは発展途上国だった?
671: 2020/07/24(金) 10:32:06.82 ID:QUbxAlFR
>>669
国民の大半が天動説は正しいと本気で思ってる哀れな民族
675: 2020/07/24(金) 11:11:38.43 ID:JLXxgJgP
>>671
進化論否定者も結構な割合らしいね
673: 2020/07/24(金) 10:45:44.58 ID:+Lh+QGCX
674: 2020/07/24(金) 11:02:32.40 ID:gmg/afuU
PS100式
689: 2020/07/24(金) 12:38:09.92 ID:T7aSqkHs
697: 2020/07/24(金) 13:56:08.11 ID:FEb4iOQz
>>689
なんか玉とか竿の位置おかしくない?
690: 2020/07/24(金) 12:39:39.23 ID:9pb8YZok
これを作ってる会社はともかく、
作ってる工場の労働者たちは何を思ってるだろうか
710: 2020/07/24(金) 15:55:01.00 ID:AgoDyski
715: 2020/07/24(金) 16:16:25.45 ID:iqBgPIgA
>>710
ガチャの仕事猫は補充即完売なのに
712: 2020/07/24(金) 16:07:23.46 ID:JAAgoGfW
718: 2020/07/24(金) 16:23:54.86 ID:JLXxgJgP
>>712
二枚目はお粥ライスみたいなもんだなw
714: 2020/07/24(金) 16:15:07.65 ID:BXrx+LC6
【画像】梅田ダンジョン、強そうなモンスターが配置される
716: 2020/07/24(金) 16:17:53.23 ID:LaheLrod
729: 2020/07/24(金) 18:45:21.00 ID:7FHAZCR8
730: 2020/07/24(金) 18:50:24.82 ID:az6SnYvb
忖度弁当(\800)


765: 2020/07/25(土) 00:13:34.52 ID:PNdl7dt2
>>730
安倍政権の支持率高いのに
マスゴミに騙されてこんなの作っても売れるわけない
ファミマってホントにアホだよな、最近の社内のゴタゴタみても
引用元