ついつい読んじゃう記事


お前らが笑った画像を貼れ – 112

234: 2021/01/25(月) 20:50:22.17 ID:MuL2tgPH

 

235: 2021/01/25(月) 20:50:35.18 ID:MuL2tgPH

 

236: 2021/01/25(月) 20:50:46.53 ID:MuL2tgPH

 

244: 2021/01/25(月) 21:08:06.15 ID:hg5dSMrI
>>236
猫って、きな粉とか食べるのかよ

 

239: 2021/01/25(月) 20:54:12.41 ID:tiE310LJ
家の前を走るバイクがうるさい。なんでアイツらマフラー大きくするんだ❓😡 [228884425]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1611571308/
存在の証明かよ

バイクのカスタムはどこまでなら違反にならないの?
https://news.yahoo.co.jp/articles/78ee41abfe1fd97033c81f0146929de98ccdf6fd

 

246: 2021/01/25(月) 21:12:47.77 ID:dC/toaoo
>>239
こういう問題を解決するためにより多くの資源を使ってHVやEVを作ってるんだよな

 

252: 2021/01/25(月) 21:34:45.95 ID:6p0hYho6
>>239
バイクのマフラーは警察は基本取り締まらない
煩いほうが安全だから

 

259: 2021/01/25(月) 21:56:25.44 ID:s9DQoRcq
>>252
車もうるさい方が安全じゃね?

 

271: 2021/01/25(月) 22:45:10.53 ID:6p0hYho6
>>259
バイクは車の影から飛び出してくる

 

303: 2021/01/26(火) 11:53:11.44 ID:2Bo0OnAS
>>239
「このバイクうるさいんで、なるべく静かなマフラーに変えたいんですが」
ってバイク屋に相談したら信じられないものを見る目で見られたよ

 

306: 2021/01/26(火) 12:15:08.74 ID:Wc3w/nLg
>>303
一般的に排気効率良くしてヒャッハーする為のマフラー多いからね…

 

312: 2021/01/26(火) 13:07:06.42 ID:6wV7gdyE
>>303
車高を上げたいと相談したときに似たような反応された

 

313: 2021/01/26(火) 13:14:28.17 ID:NrYJgJ/P
>>303
新車で買ったミニバンの足回りが固い気がするんで
もっと柔らかいサスに替えたいという相談をしてきた職場の同僚に
似たような反応をした

 

241: 2021/01/25(月) 21:01:24.37 ID:rm9xX0yl

 




243: 2021/01/25(月) 21:04:30.69 ID:VMte7wGg

 

250: 2021/01/25(月) 21:24:19.57 ID:CaUTIeO2
>>243
ナイスキャッチwww

 

277: 2021/01/25(月) 23:55:39.17 ID:GLK1xYeM
>>243
ナイスキャッチやな

 

280: 2021/01/26(火) 00:12:59.16 ID:EySyCxZP
>>243
つよい

 

292: 2021/01/26(火) 06:20:53.34 ID:6E+0oYxb
>>243
火事場のクソ力かな
手が黒くなってて生々しいね

 

294: 2021/01/26(火) 07:27:42.63 ID:qLPdeVfx
>>243
パワフルな人だなあ

 

296: 2021/01/26(火) 08:30:20.43 ID:uac1O23V
>>243
やっぱり車検制度って重要だよな

 

253: 2021/01/25(月) 21:43:18.43 ID:dGliBFTQ

 

279: 2021/01/26(火) 00:04:56.60 ID:tdh3uG5z
>>253
金3つでなんて読むんだ?

 

291: 2021/01/26(火) 05:29:06.40 ID:gTRq0j3d
>>279
グランドスラム

 

295: 2021/01/26(火) 07:47:15.91 ID:cTIhgNJC
>>279
キン、キラキンキン

 

551: 2021/01/28(木) 11:37:39.85 ID:hmxJt4hP
>>549
中華料理 鑫鑫(シンシン)
https://maps.app.goo.gl/4xBnnuVP4RyLt5j89

 

256: 2021/01/25(月) 21:47:29.82 ID:13Xru6yO
エッッッッッ

 

263: 2021/01/25(月) 22:12:02.49 ID:eMNS7zi1
>>256
左1と言いたいところだが左3

 

260: 2021/01/25(月) 22:02:50.02 ID:Fhf1XjIM
コンビニ飯に乗ってる謎の卵黄の魅力

 

262: 2021/01/25(月) 22:10:01.01 ID:oyk53t+w
昔の北九州市民なので銃撃戦が始まったら車の陰に隠れる、それも弾の貫通しやすいトランク側ではなく、貫通しにくいエンジン側に屈んで身を守るって知ってます。これ豆知識ね。

アルコール依存症を避けるために、広まってほしい概念

 

272: 2021/01/25(月) 22:54:14.23 ID:XxxCasN9

渡邉英徳 Hidenori Watanave
@hwtnv
75年前の今日。1946年1月25日,銀座松屋にて。新発売のタバコ「ピース」を買うために行列する人々

 

273: 2021/01/25(月) 22:59:20.10 ID:5Z2H2nyV

 

283: 2021/01/26(火) 00:31:14.82 ID:Fu9fQ18I

 

298: 2021/01/26(火) 10:08:47.02 ID:g1E+czOH

 

299: 2021/01/26(火) 11:01:51.54 ID:zvrY4ye2

 

307: 2021/01/26(火) 12:24:06.85 ID:Y39ySQk6
>>299
悠木碧が知ってる顔と違うw

 

300: 2021/01/26(火) 11:24:35.20 ID:YDKdFebb
「パチンコホールはとっても入りやすい場所なんですよ~!」

 

304: 2021/01/26(火) 12:09:05.74 ID:G2ipKAGj
>>300
玉を借りるって何?後から返すの?

 

305: 2021/01/26(火) 12:12:48.88 ID:KCBBU9l8
>>304
持って帰っちゃ駄目だろ

 

308: 2021/01/26(火) 12:26:09.11 ID:q89tCunx
>>304
普通、全部返してから帰るよね

 

346: 2021/01/26(火) 19:18:52.14 ID:2T+7i3J+
>>300
完全分煙の徹底は嘘だよな
20歳以上の入店にして分煙してない店舗増えてる

 

357: 2021/01/26(火) 21:41:01.59 ID:VKGr3ECw
>>300
パチンコ屋は玉を借りて出た分は景品に変えるだけだよね。でたまたま景品を買い取る別の業者がほんまたまたまどの店も近くにあるだけでギャンブルではなく、ゲーセンみたいな遊戯らしい。もはや日本は韓国や朝鮮に支配されちょる

 

407: 2021/01/27(水) 09:24:17.45 ID:XDjNoi3q
>>300
営業してた時トイレ行くために寄ったな

 




301: 2021/01/26(火) 11:27:42.76 ID:AJQmtStW

 

311: 2021/01/26(火) 13:00:06.29 ID:1VPGU2Xb

 

314: 2021/01/26(火) 13:24:50.38 ID:gXq7ooha
>>311
どういう事?

 

315: 2021/01/26(火) 13:55:16.08 ID:YIhUraMo
>>314
横からの推測だが、酒税がかからない国外へ行くフェリー内かも。

 

318: 2021/01/26(火) 14:47:52.08 ID:dy8rg/Pk

 

375: 2021/01/26(火) 23:59:03.54 ID:qeXQ3ea/
>>311
今は無きサハリン航路かー
乗ってみたかった

 

319: 2021/01/26(火) 15:05:35.51 ID:9ewdgPCZ

 

321: 2021/01/26(火) 15:35:23.11 ID:xxDoNWrA

※画像が3枚あります

 

323: 2021/01/26(火) 15:46:48.71 ID:KCBBU9l8
>>321
そんな時代もあったねといつか笑える日が来るさ…

 

372: 2021/01/26(火) 23:25:39.53 ID:tdh3uG5z
>>321
邦題「青い珊瑚礁」か
ブルックシールズはこの時は可愛かったんだよね(((^_^;)

 

322: 2021/01/26(火) 15:35:57.83 ID:wjUR1krz
アルミテープチューニング+ホイールチューニング=

 

324: 2021/01/26(火) 15:54:32.42 ID:gXq7ooha
>>322
こう言うの外人がやりそう

 

326: 2021/01/26(火) 16:06:09.70 ID:O+Kt6Nre
>>324
こんなかんじか

 

327: 2021/01/26(火) 16:09:06.82 ID:G2tBEJ4t
>>326
このオジサン本当に半端ないわ

 

325: 2021/01/26(火) 16:00:06.14 ID:Mca4QBrN
>>322
ホイールキャップをプレゼントしてあげたい!

 

373: 2021/01/26(火) 23:33:24.74 ID:tdh3uG5z
>>322
ナットの締めが甘いか?

 

390: 2021/01/27(水) 03:46:10.75 ID:O+qs7UYx
>>373
ボルトだよ

 

328: 2021/01/26(火) 16:09:13.64 ID:BYC60RWF

 

329: 2021/01/26(火) 16:22:05.92 ID:i9okPqdf

 

330: 2021/01/26(火) 16:37:01.52 ID:nFoZXuPt
>>329
待て早まるな

 

334: 2021/01/26(火) 17:13:36.58 ID:XeNovIw3
>>329
第一志望は星ヶ丘自動車学校!

 

335: 2021/01/26(火) 17:18:22.97 ID:Q8g/l8UU
>>334
我が母校の目の前だな
早々に推薦決めたやつとか学校帰りに通ってたわ

 

340: 2021/01/26(火) 17:44:02.01 ID:O+Kt6Nre
>>335
星ヶ丘のOBか

 

359: 2021/01/26(火) 22:00:13.79 ID:mjlTuw2r
>>335
女子大卒がこんなとこ来ちゃいかん

 

402: 2021/01/27(水) 08:15:15.62 ID:EwPVRTny
>>359
すまん、そっちじゃなくて目の前の高校の方です

 

374: 2021/01/26(火) 23:34:43.27 ID:tdh3uG5z
>>329
名城線か

 

341: 2021/01/26(火) 17:47:48.24 ID:Mo6JHsC1
幸楽苑


「チョコレートらーめん」(税込640円)


「ホワイトチョコレートらーめん」(税込640円)

 

344: 2021/01/26(火) 18:37:31.17 ID:1akF4Vc/

キムテス@kimuti_X
【100人に聞いた】それぞれの絵文字を使ってる人への偏見です
2021年1月10日
4,379件のリツイート 1.6万件のいいね

「(^_^)」←おじさん、「orz」←ネット古参勢… あなたの顔文字の使い方、こんな風に思われてるかも?
https://j-town.net/tokyo/column/allprefcolumn/317272.html

 

356: 2021/01/26(火) 21:15:59.13 ID:F+LpL6w+
>>344
かまちょってどこの方言?北関東?

 

368: 2021/01/26(火) 22:36:59.07 ID:O+Kt6Nre
>>356
赤と黄色のモヒカンでカバンが動かなくなる奴

 

345: 2021/01/26(火) 18:41:08.87 ID:VmAyCCqK

 

408: 2021/01/27(水) 09:29:35.16 ID:XDjNoi3q
>>345
こいつ好き

 

348: 2021/01/26(火) 19:43:57.19 ID:UiM5kbwk

 

349: 2021/01/26(火) 19:47:10.75 ID:dwzfmEQ5
>>348
リンク切れお姉さん

 

350: 2021/01/26(火) 19:55:11.91 ID:Kqq3Rof3
>>348
がっかりだよ!

 

361: 2021/01/26(火) 22:04:44.41 ID:I5sbrEwU
>>348

 




360: 2021/01/26(火) 22:04:14.85 ID:N+HbOMHN

 

365: 2021/01/26(火) 22:14:56.45 ID:y2+2o8dU
>>360
痛そう(´・ω・`)

 

387: 2021/01/27(水) 01:24:17.18 ID:aKnfXVrm
>>360
なんで蹴られた方は折れないの?
同じような場所があたってない?

 

388: 2021/01/27(水) 01:56:50.73 ID:4pJYhpAd
>>387
蹴った方はほぼ脛のど真ん中
蹴られた方は膝関節やや下くらいがヒットしてるように見える
あと蹴った方は足を高速で動かしているからヒット点より先の部位が持つ慣性も作用してるんじゃないかな

しーらんけど。

 

362: 2021/01/26(火) 22:05:51.77 ID:0U4Qgmrl
【グッズ】
ダイナミックマウスパッド(樫野)
よ、予想より数倍予約を頂いております…!

感謝を込めて、既にご予約いただいたお客様を含め、
購入者全員に特典として「めくれるクリアポスター」を追加!

▼予約は1月31日(日)まで▼

↓マウスパッド

 

379: 2021/01/27(水) 00:09:55.04 ID:N7ljXhsw
>>362
欲しい….

 

363: 2021/01/26(火) 22:08:22.06 ID:nwG806hO

 

367: 2021/01/26(火) 22:33:24.78 ID:7vP8bgRU
>>363
これはオチが読めた

 

376: 2021/01/27(水) 00:01:22.38 ID:pkEebl8r

 

377: 2021/01/27(水) 00:01:45.22 ID:pkEebl8r

 

381: 2021/01/27(水) 00:30:25.18 ID:07Kju2zK

 




383: 2021/01/27(水) 00:50:17.75 ID:q9vld3rI

 

391: 2021/01/27(水) 06:16:49.70 ID:O+qs7UYx
今年は中止

 

403: 2021/01/27(水) 08:36:11.28 ID:TNt7ZfMc

 

404: 2021/01/27(水) 08:59:03.92 ID:W3vcbVRC
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

 

409: 2021/01/27(水) 09:32:58.10 ID:XDjNoi3q

 

410: 2021/01/27(水) 09:56:40.24 ID:svI+derA
【画像】 マ〇コ「料理をしない皆さんに分かって欲しいことを、絵にしました」 [324064431]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1611702648/

1 (ワッチョイ 87ed-D1FK) 2021/01/27(水) 08:10:48.13 ID:aCdGtqZp0● BE:324064431-2BP(2300)

椎堂かおる@zerozero_daily
私がいま思っている、料理をしない皆さんに分かって欲しいことを、絵にしました

12,397リツイート
9,133いいね

 

421: 2021/01/27(水) 11:28:15.67 ID:0RMaaVbX
>>410
献立なんて冷蔵庫の材料と、
スーパーの特売品を献立アプリに入れれば
直ぐ出てくるだろw

 

424: 2021/01/27(水) 11:48:58.35 ID:z0x0IugI
>>421
なんでじゃがいもとたまねぎとにんじんは同時に安くならないんだろうなw
そんなにカレー作らせたくないのか?って思う

 

425: 2021/01/27(水) 11:58:51.12 ID:erPe6txJ
>>424
そればかりは収穫時期と豊作かどうかだろうな。工業製品じゃねーんだし。

 

463: 2021/01/27(水) 15:28:25.75 ID:0RMaaVbX
>>424
じゃがいもが特売
にんじん、玉ねぎも売れる。

玉ねぎが特売
じゃがいも、にんじんが売れる。

にんじんが特売
玉ねぎ、じゃがいもが売れる。

つまりローテーションしていけば、
全部腐らせる事なく売れるw

同時に安いと儲けが少ない。
肉じゃが、カレー、シチュー系煮込み料理の材料。

あとあらゆる製品に、
3パック入りとかが多いのは4人家族だと足りないので
1パック余計に買わせる事が出来るから。

 

464: 2021/01/27(水) 15:31:20.37 ID:vs06Y+o/
>>463
おやつの時間にお父さんはいないからプリンは3個パック
朝ごはんのときは4人揃ってるからヨーグルトは4個パック
ってYoutubeで見た

 

519: 2021/01/27(水) 22:32:01.93 ID:3bHISc0o
>>464
なんか納得してしまった

 

517: 2021/01/27(水) 22:03:01.05 ID:a+eMxSwk
>>421
お前は一年、最低でも半年続けてから同じ言葉を吐け

 

426: 2021/01/27(水) 12:09:20.64 ID:+UpI2ek7
>>410
I cebergって何だと思ったらicebergかよ。

 

413: 2021/01/27(水) 10:24:19.36 ID:9ap+PMFj
まんさんの脳みそカワイソスと思うな…
外食しても写真撮ってバエなんてやってるからだろうな…
食材何使ってるか、どんな調味料か脳内の記憶に刻んで調理法を推測、そう言うのがレシピ収集に繋がらないんだろうな…
献立も冷蔵庫に何があったかで作れるもんセレクトするもんだろうがと…毎回買い物行ってるって暇やのう…

 

419: 2021/01/27(水) 11:05:32.86 ID:vs06Y+o/
献立考えるのはみんな悩んでるな
朝晩各15-30種くらいのローテーションにすれば負担は軽くなりそう

 

420: 2021/01/27(水) 11:19:23.98 ID:PJPOC2jy
朝晩各15-30種くらいでローテーションを考えてくれるアプリがあれば需要有るかな

 

412: 2021/01/27(水) 10:17:58.45 ID:TO2Vfdw5

 

423: 2021/01/27(水) 11:42:10.15 ID:o/hxzkJk

 

428: 2021/01/27(水) 12:31:17.81 ID:ra9tUVIx

 

429: 2021/01/27(水) 12:35:09.99 ID:FNU5ICxL
>>428
CM都合上の演出です。

 




430: 2021/01/27(水) 12:35:25.87 ID:aOlzocmN
ソニー、HDMI入力でカメラモニタになる「Xperia PRO」。約23万円

※画像が5枚あります


ソニーモバイルコミュニケーションズは、5Gミリ波に対応し、HDMI接続可能なスマートフォン「Xperia PRO」を2月10日に発売する。
カラーはブラックのみ。SIMフリーのみ展開する。価格はオープンプライスで、店頭予想価格は228,000円前後(税別)。

映像制作や報道関係者向けのスマートフォン。トリプルレンズカメラなど「Xperia 1 II」と同等の基本性能を搭載。新たに5Gミリ波へ対応。
HDMIマイクロ端子を装備し、スマートフォンでは世界初となるHDMI入力に対応。デジタル一眼レフやカムコーダーと接続して4Kモニターとして利用できる。
メモリは12GBで、ストレージは512GB。なお、FeliCaとワイヤレス充電機能は非搭載。

 

447: 2021/01/27(水) 14:11:58.66 ID:xPBiyw2h
>>430
こっちの方が好き
https://www.sony.jp/lsc/

 

570: 2021/01/28(木) 18:04:40.71 ID:kCE8/u58
>>449
一般向きに販売はされないみたいだね

 

615: 2021/01/28(木) 22:51:42.68 ID:KCdwSSIv
>>430
GoProでいいや

 

431: 2021/01/27(水) 12:46:03.77 ID:qKTp2N3H
ラーメン二郎で店主がお客様に暴言「食べるスピード上げようか?」客商売なめてる [324064431]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1611711808/

371 (ワッチョイ c739-VSM1) 2021/01/27(水) 11:53:04.81 ID:SIHwLM9N0
このロット(五人分茹でる)ってシステムが最高に家畜

※画像が2枚あります

 

引用元

タイトルとURLをコピーしました