116:   2021/11/20(土) 17:41:08.21 ID:ZYDgP0hA
 
  136:   2021/11/20(土) 23:37:51.29 ID:EYBsbPzz
 
  190:   2021/11/21(日) 17:02:14.72 ID:25FvfAWs
 
  138:   2021/11/21(日) 01:15:39.35 ID:puMic1H0
 
  141:   2021/11/21(日) 05:58:03.85 ID:L3WuUEYa
 
  144:   2021/11/21(日) 08:18:16.77 ID:MQkXl3jZ
 >>141 
 ケインコスギ
 
  161:   2021/11/21(日) 10:48:08.03 ID:+gU6ya0X
 >>141 
 おいでやす小田
 
  142:   2021/11/21(日) 07:33:06.66 ID:KcHQ2rmK
 Creepy NutsのDJ松永
 
  145:   2021/11/21(日) 08:21:37.08 ID:zso68CT9
 
  166:   2021/11/21(日) 11:39:51.60 ID:b0uW8avz
 >>145 
 エ□いほうの女熱大陸かと思った 
 (´・ω・`; )
 
  148:   2021/11/21(日) 08:37:57.82 ID:bade5tI6
 AliExpressで偽造硬貨・偽造紙幣が普通に買えてしまうそうです。硬貨には「copy」と彫られているものの一瞬だと見逃してしまいそう 
 しかも日本人で買った人がいるらしくレビューまでついてます 
 流石にここまでだと税関で止められるような気がしますが十分お気を付けください 
 
 
 
 
 
  150:   2021/11/21(日) 09:03:59.67 ID:MQkXl3jZ
 >>148 
 386円の偽500円玉をわざわざ買う人って…
 
  149:   2021/11/21(日) 08:41:39.16 ID:bade5tI6
 
  155:   2021/11/21(日) 10:22:31.51 ID:qqmx4tu7
 
  167:   2021/11/21(日) 11:42:15.15 ID:rlJ8Gjd5
 >>155 
 MADMAXに出てきそうなキャラだなw
 
  156:   2021/11/21(日) 10:24:39.14 ID:qqmx4tu7
 
  159:   2021/11/21(日) 10:28:36.59 ID:qqmx4tu7
 
  160:   2021/11/21(日) 10:32:42.68 ID:ZIN90QNV
 >>159 
 何これ
 
  163:   2021/11/21(日) 11:11:00.47 ID:xxuCfh5A
 >>159 
 ホ.モ.の印だっけ
 
  170:   2021/11/21(日) 12:05:33.27 ID:7VGsz7h9
 アマゾンの密林上空から、未だ外部と接触したことのない部族の村を写真に捉えた。 
 写真家によると、部族は100人ほどの集団で、小さな服を着る者、 
 棒に寄りかかる者、上空の飛行機を見つめる者などが確認できたそうだ。 
※画像が5枚あります
 
 
  171:   2021/11/21(日) 12:18:19.09 ID:ClNow02n
 >>170 
  インド洋の孤島にも外界と完全に接触を断ってる部族があるらしい。 
  外部の人間が立ち入ろうとすると、宣教師であれ外交官であれ、即殺害。 
  インド政府は外界の人間が立ち入ると、その部族にとって未知の病原菌が原因で絶滅する可能性があるので、法律で上陸禁止にしているらしい。
 
  173:   2021/11/21(日) 12:54:29.80 ID:rlJ8Gjd5
 >>171   >宣教師即殺害 
 自分らを守る最良の方策だな
 
  174:   2021/11/21(日) 13:03:11.67 ID:HfhJn8sc
 >>171 
 北センチネル島だね
 
  240:   2021/11/21(日) 23:42:15.53 ID:ZBh8l4yu
 >>170 
 ガルデロータみたいだな
 
  175:   2021/11/21(日) 13:32:59.42 ID:RSDwqoNX
 レンタカーの計器盤に「A」と書いてあるのがずっと謎だったんだが 
 アイドリングストップの意味なのか 
 じゃあそう書けよ 
 エアコンずっと弄ってたよ 
 
 
  176:   2021/11/21(日) 14:14:38.32 ID:RH+jbdnw
 アイドリングの綴りはidlingだし 
 オートライトの表示も「A」だし混乱するよなw 
 だけど世界共通の表示らしいね
 
  177:   2021/11/21(日) 14:35:11.14 ID:2b/gghRB
 
  182:   2021/11/21(日) 16:12:36.23 ID:FKNzgMO4
 >>177 
 かりんとうすげえ 
 一目置くわ
 
  181:   2021/11/21(日) 16:11:41.86 ID:DNMVspGh
 
  199:   2021/11/21(日) 17:56:16.72 ID:TKlWbaSa
 >>181 
 うま娘?
 
  191:   2021/11/21(日) 17:06:02.47 ID:uyLkvQ3y
 
  192:   2021/11/21(日) 17:08:38.99 ID:e6jUW0Lq
 >>191 
 いいね!
 
  258:   2021/11/22(月) 09:34:17.49 ID:oydbJNmw
 >>191 
 カワサキじゃないのか( ´・ω・ `)
 
  262:   2021/11/22(月) 09:55:41.69 ID:85S4sNnC
 >>258 
 カワサキです 
 ライト上のマーク川崎重工
 
  264:   2021/11/22(月) 10:18:22.10 ID:8lpIQYBW
 
  271:   2021/11/22(月) 10:59:28.56 ID:ovGX9xZp
 >>264 
 ケウェセキか……(´・ω・`)
 
  273:   2021/11/22(月) 11:04:17.52 ID:bkA2zZfA
 
  193:   2021/11/21(日) 17:15:18.25 ID:5qo8NmlH
 
  195:   2021/11/21(日) 17:19:44.92 ID:Phdg68ey
 >>193 
 車椅子専用Pに停めている所がまたなんとも頭おかしい
 
  197:   2021/11/21(日) 17:40:11.17 ID:XenekjAL
 >>193 
 キノコつきの貧乏人だから仕方がない
 
  222:   2021/11/21(日) 21:16:37.87 ID:rdLWqs8m
 >>197 
 この代のアルファードってキノコ付きしかなくないか?
 
  202:   2021/11/21(日) 18:51:10.16 ID:0VROziJ7
 >>193 
 α怒に乗る窃盗家族か
 
  221:   2021/11/21(日) 21:08:18.17 ID:l54fy/RF
 >>193 
 捕まえたところでドンキには警察署に行って事情聴取だの証拠固めとか大損害しか残らないんだよな 
 万引きは3倍払いとか10倍払いって法制化すればこんな奴いなくなるのに
 
※記事はまだ続きます😊
うっかり読んじゃう記事
	
	
	
Error: Feed has an error or is not valid.
	

 
  257:   2021/11/22(月) 09:00:03.51 ID:oMXUz7xZ
 韓国人や中国人って盗むやつよりも盗られるようにしてるほうが悪いって意識らしいよな 
 さすが人間もどき
 
  276:   2021/11/22(月) 11:16:09.09 ID:mVutywep
 
  196:   2021/11/21(日) 17:23:04.06 ID:S+kru6ML
 
  214:   2021/11/21(日) 20:05:10.32 ID:BlgcWMS9
 
  230:   2021/11/21(日) 21:55:10.11 ID:25FvfAWs
 >>214 
 ふう・・・
 
  215:   2021/11/21(日) 20:06:05.02 ID:/wYAHj3f
 
  231:   2021/11/21(日) 21:56:35.92 ID:07P5p3zN
 >>215 
 ぅおー!デカアジ
 
  248:   2021/11/22(月) 04:45:27.06 ID:dcpRC+oU
 >>215 
 お魚くわえたどら猫w
 
  216:   2021/11/21(日) 20:12:29.41 ID:lmCCbnt5
 
 
  217:   2021/11/21(日) 20:20:36.21 ID:lmCCbnt5
 
  269:   2021/11/22(月) 10:42:36.35 ID:bkA2zZfA
 >>217 
 アップル(16)トヨタ(18)を抑えてスバルが14位 
 ってすげーなw
 
  515:   2021/11/24(水) 01:08:17.20 ID:Mz5jvdo7
 >>217 
 ファーウェイ100位以内にいるんだな
 
  220:   2021/11/21(日) 21:00:20.95 ID:XenekjAL
 
  336:   2021/11/22(月) 19:35:28.27 ID:P4GEUYTN
 
  239:   2021/11/21(日) 23:36:29.53 ID:V6xwJvRz
 
  241:   2021/11/21(日) 23:47:03.65 ID:ZIN90QNV
 >>239 
 一つも知らない 
 意識高そう🥺
 
  255:   2021/11/22(月) 06:53:25.72 ID:/y/Z3CAS
 >>239 
 一分間マネジャーとハーバードからの贈り物が入っていないのが驚き
 
  259:   2021/11/22(月) 09:40:41.15 ID:WARp+mmw
 
  261:   2021/11/22(月) 09:47:54.58 ID:+oNDb14T
 
  266:   2021/11/22(月) 10:22:30.60 ID:bhMgw5E9
 >>261 
 田舎のスーパーだと普通
 
  600:   2021/11/24(水) 21:28:11.63 ID:7HUox0Oy
 >>261 
 回転寿司と同じだね。
 
  263:   2021/11/22(月) 10:04:18.90 ID:GCheEXg8
 サーモン4貫は多い
 
  333:   2021/11/22(月) 19:18:11.80 ID:xza9ylOA
 >>263 
 サーモン豊作
 
  352:   2021/11/22(月) 21:31:53.78 ID:XPGWBpFp
 >>333 
 オレは評価する
 
  278:   2021/11/22(月) 11:22:55.98 ID:hj6C2YuF
 
  281:   2021/11/22(月) 12:28:06.75 ID:stJCfOQ0
 
  283:   2021/11/22(月) 12:41:09.19 ID:stJCfOQ0
 
  287:   2021/11/22(月) 13:11:16.29 ID:pQ0Lg5MD
 
  330:   2021/11/22(月) 19:02:19.78 ID:QhwSS0xn
 >>287 
 ババア!地獄へ落ちろ!
 
  288:   2021/11/22(月) 13:38:23.15 ID:Je5FigKg
 吉田栄作と内山理名 結婚 
 吉田栄作オフィシャル 
 
 内山理名オフィシャル 
 
 
  461:   2021/11/23(火) 16:17:14.93 ID:DQfZ1sTD
 >>288 
 ええやん 
 吉田栄作って変わったな 
 変に自意識過剰なとこがなくなって人間として成熟したというか
 
 
  295:   2021/11/22(月) 14:30:15.27 ID:pQ0Lg5MD
 輸入車の購入理由調査、魅力は走り心地? それともデザイン? 
 https://news.mynavi.jp/article/20211119-2189309/ 
 
 輸入車を買ってよかったと思う理由として最も多くの回答が集まったのは 
 「走り心地が輸入車の方が良かったから」「好みの外装が輸入車だったから」の34.8%で同率1位という結果に。 
 上位2つの回答が全体の7割弱を占めていることから、 
 輸入車オーナーの多くは輸入車特有の走り心地もしくは外装のデザインに魅力を感じていることがわかる。 
 一方で、「内装が輸入車の方がかっこよかったから」と回答したのはわずか5.9%。 
 1位の「好みの外装が輸入車だったから」という回答とは大きく離れた結果となったため、 
 内装より外装を重要視しているユーザーが多いということが読み取れる。 
 また、「ステータスが欲しかったから」という回答は8.9%という結果となり、 
 その他の回答では「長時間乗っていて疲れない」「長く乗っても古さが感じられにくい」といった回答もみられたことから、 
 機能面やデザイン面ではない部分に魅力を感じているユーザーが一定数いることもわかる。
 
 
  296:   2021/11/22(月) 14:42:39.42 ID:qIFFIyBY
 >>295 
 こういう調査はなあ・・・回答者が正直に答えているという保証がどこにもない 
 本音を言わせたら「外装が好みだった」「走りが好みだった」もみんな 
 「(というのは建前で本音は)ステータスが欲しかった」になりそう
 
  297:   2021/11/22(月) 14:52:31.66 ID:2WDa3iR5
 
  298:   2021/11/22(月) 15:07:03.99 ID:Je5FigKg
 
  301:   2021/11/22(月) 15:21:33.03 ID:iQ99Uu3+
 >>298 
 パリコレはホ.モ.向けと理解できてるのかな
 
  308:   2021/11/22(月) 16:43:25.19 ID:k9SU9hGi
 
引用元