ついつい読んじゃう記事


お前らが笑った画像を貼れ – 229

3: 2021/11/02(火) 10:44:11.00 ID:UwjI+4Wp

 

 

5: 2021/11/02(火) 12:37:31.58 ID:eafDEXaV

 

6: 2021/11/02(火) 12:45:52.32 ID:utLu9eTA
>>5
世間の眼中になかったのはお前だな

 

7: 2021/11/02(火) 12:54:01.65 ID:LzTvunoy
>>5
墓前に供えてあげたい一枚だなw

 

8: 2021/11/02(火) 13:26:41.95 ID:IEgNLkJq

 

9: 2021/11/02(火) 13:37:56.17 ID:G19ki1IJ
>>8
誰も突っ込まなかったのか

 

10: 2021/11/02(火) 13:53:55.77 ID:1y2o+0za
>>8
ご丁寧にWi-Fiって書いてあるやん

 

11: 2021/11/02(火) 14:06:50.28 ID:niVUAakb
>>8
一周まわってあってるちゃーあってる

 

31: 2021/11/02(火) 17:18:38.70 ID:jUWRXmdw
>>8
この画を黙って見ていることしか出来ない副調整室に居るであろう
一陸技とか持ってる技術者の事を思うと涙を禁じ得ない

 

64: 2021/11/02(火) 21:50:08.92 ID:uOspRuKL
>>8
実際のとこ5Gって2時間映画3秒でDLできるの?
ストリーミングの時代にDLがまず意味がわからんのだが

 

68: 2021/11/02(火) 22:00:55.41 ID:mRF2TC++
>>64
単に再生が始まるまで3秒だろうな
当時の実況でも誰もが指摘していたけど
これをわからない制作陣がマジで頭おかしい

 

69: 2021/11/02(火) 22:07:03.75 ID:9H1/i+8b
>>64
理論値10Gbpsらしいが出ても3秒じゃ3GB少々。買い切りなら映画で25Gはあるとすると画質は定額配信レベルまでいくかどうか。
nyとかにあったようなCD1枚サイズレベルなら可能性あるか?まあ3秒で落とせるなら大したもんだがはたして。

 

14: 2021/11/02(火) 15:32:24.37 ID:5WVwrnLH

 

16: 2021/11/02(火) 15:36:28.36 ID:utLu9eTA

 

18: 2021/11/02(火) 16:24:55.12 ID:8f2TSP7Y

 

21: 2021/11/02(火) 16:48:54.70 ID:mRF2TC++
>>18
何なんだよこれ?
設定6確定演出か?

 




19: 2021/11/02(火) 16:34:39.73 ID:uY+moPQ3
【朗報】キムチの炭酸飲料「キムチエナジー」が日本上陸へ

日本での価格は一缶当たり約291円(3000ウォン)を予定


キムチ炭酸飲料「キムチエナジー」が日本上陸へ
「一缶売れる度に独島協会を後援」「ドイツ・台湾・北米にも」
https://korea-economics.jp/posts/21110104/

 

20: 2021/11/02(火) 16:48:47.63 ID:1y2o+0za
>>19
日本人を毒殺しようとしているのか

 

22: 2021/11/02(火) 16:51:49.64 ID:i57PER0C
>>19
そのうちダイソーで2本100円とかになるだろw

 

29: 2021/11/02(火) 17:14:54.05 ID:q4afjMCd
>>19
朝の情報バラエティ番組とYouTuberがたっぷり宣伝するな

 

34: 2021/11/02(火) 17:36:07.11 ID:Y7CZYHTQ
>>19
独島協会を後援ってなんだよ
例え美味しくても、話題になっても、絶対買っちゃいけないやつやん

 

42: 2021/11/02(火) 18:58:55.04 ID:WX1WpDk+
>>19
割と飲んでみたいと思うのは俺だけなのか…

 

54: 2021/11/02(火) 20:19:09.44 ID:i3Js04Gf
>>19
バカ大のヤリサーあたりで、罰ゲームの飲み物で使われるくらいだな

 

128: 2021/11/03(水) 15:01:50.40 ID:M8VsJxSx
>>19
まあ飲みたいとは思わない

 

23: 2021/11/02(火) 16:52:37.01 ID:awZAXab3

 

89: 2021/11/03(水) 04:06:48.87 ID:p0Vg05sw
>>23
ギャグでやってんだろ

 

25: 2021/11/02(火) 17:03:10.37 ID:CfG5V3Cr

 

184: 2021/11/03(水) 23:16:45.00 ID:PGSPOvOg
>>25
スバルプレオかな

 

26: 2021/11/02(火) 17:06:22.47 ID:uY+moPQ3

 

37: 2021/11/02(火) 18:01:41.48 ID:BZrwRBoK

 

39: 2021/11/02(火) 18:41:01.33 ID:i5foubGT

 

40: 2021/11/02(火) 18:46:35.00 ID:yvR3bi29
>>39
え?

 

46: 2021/11/02(火) 19:29:22.68 ID:W+psOXkV
>>39



横に寝かせてこれくらいやらないと折れるだろうね

 

50: 2021/11/02(火) 19:47:26.69 ID:WQcV7jUc
>>46
JNCAPのスコアはどれくらい?

 

53: 2021/11/02(火) 20:14:07.34 ID:nebKX6I0
>>39
折れるにしたって軽症ですらないのか
右腹に何を仕込んでたんだ

 

56: 2021/11/02(火) 20:47:46.95 ID:b7kXjta3
>>39
デデンデンデデン
デデンデンデデン

 

41: 2021/11/02(火) 18:47:29.65 ID:0fQB+pGP
鋼の肉体かよ

 

43: 2021/11/02(火) 19:04:40.05 ID:wNFb2P1Z
100均の包丁だと、折れるというか
曲がったりするよね

 

44: 2021/11/02(火) 19:16:24.53 ID:wNFb2P1Z
あ、ダイソーでセラミックの果物ナイフ売ってるの思い出した
あれなら簡単に折れる

セラミックだから研がずに使えると
材木を削るのに使ってたら、大きく刃こぼれというか割れたもん

 

45: 2021/11/02(火) 19:20:11.92 ID:yvR3bi29
>>44
セラミック包丁ってジルコニアセラミックで石みたいな物だから弾性無いから折れるんだろうな。

 




49: 2021/11/02(火) 19:44:04.96 ID:OSNzTj9F

 

51: 2021/11/02(火) 19:52:15.00 ID:0fQB+pGP
>>49
あらすじ先に言われたら読まんやろw

 

61: 2021/11/02(火) 21:31:50.06 ID:IP/Rwait

 

62: 2021/11/02(火) 21:39:32.11 ID:IP/Rwait

 

65: 2021/11/02(火) 21:51:00.54 ID:AgyO9Rcn

 

66: 2021/11/02(火) 21:57:55.15 ID:IP/Rwait

 

67: 2021/11/02(火) 21:59:06.54 ID:IP/Rwait

 

84: 2021/11/03(水) 02:33:57.62 ID:fXOjUTBk
>>67
ふう・・・

 

85: 2021/11/03(水) 02:34:57.31 ID:qe/2XTGp
>>67
Who・・・

 

263: 2021/11/04(木) 21:09:16.45 ID:sJV3pDtL
>>67
23歳は別人だよね

 

70: 2021/11/02(火) 22:07:26.68 ID:IP/Rwait
選挙CM→選挙前→選挙途中→選挙後



【速報】立憲民主・枝野代表が辞意表明
https://news.yahoo.co.jp/articles/dbf1e9db518999f697c419f18eb1454e458a9e7b

 

74: 2021/11/02(火) 22:17:10.21 ID:mRF2TC++
>>70

 

90: 2021/11/03(水) 04:14:54.05 ID:p0Vg05sw
>>74
食べ方に品がないな

 

92: 2021/11/03(水) 05:33:50.66 ID:fXOjUTBk
>>74
茶碗の持ち方・・・

 

71: 2021/11/02(火) 22:10:50.12 ID:i3Js04Gf
で、次の代表がまたアレ?
こりゃ自民党200年王国になって調子にのっちゃうな

 

77: 2021/11/02(火) 22:44:31.29 ID:ZyGMmTlx

 

78: 2021/11/02(火) 23:08:30.56 ID:kF7jNFFQ

 

96: 2021/11/03(水) 08:33:42.27 ID:651rR2eF
photoshopで紅葉

 

265: 2021/11/04(木) 21:16:44.40 ID:/fS2QnEC
>>96
これは有料版かな?

 

98: 2021/11/03(水) 08:49:53.94 ID:ehB4B9hd

 

101: 2021/11/03(水) 09:07:50.45 ID:fV0Hp4VC
>>98
スカート忘れた奴は一番奥だろ

 

104: 2021/11/03(水) 09:28:58.15 ID:651rR2eF
>>98
ペリヤのフラワーゲームじゃねえか!

 

208: 2021/11/04(木) 07:01:46.61 ID:xBRRwq14
>>98
番号ふれよ無能

 

209: 2021/11/04(木) 07:04:24.78 ID:uhf43tet
>>98
全員のミニスカを捲ってみたい

 

221: 2021/11/04(木) 10:24:52.18 ID:gF43Y4O8
>>98
全員黒パンティだろ

 

106: 2021/11/03(水) 09:49:56.84 ID:5GFvBCe7
ビーガンよ

 

109: 2021/11/03(水) 11:21:18.37 ID:Q3rDh+ui
>>106
辛い

 

344: 2021/11/05(金) 23:03:26.87 ID:Yrz/ODXU
>>106
豚熱に感染した豚じゃん?

 

108: 2021/11/03(水) 11:16:25.69 ID:w66Po0rW
(´・ω・`)

 

110: 2021/11/03(水) 11:40:38.56 ID:a7T+s1I0
>>108
「(・∀・)たまご」もあるよ
赤卵が(・∀・)で、
白卵が(´・ω・`) だよ

 

112: 2021/11/03(水) 12:07:21.51 ID:3zkqtoYx
>>110
わかりづれぇ…

 

116: 2021/11/03(水) 13:23:25.23 ID:+MWULVCM
>>108
この顔文字ももうおじさんにか分からないんだろうなぁ
AAにも死語があるなんてな

 

114: 2021/11/03(水) 13:02:33.89 ID:651rR2eF

 

159: 2021/11/03(水) 20:02:01.62 ID:Y8FJLFG/
>>114
これは普通なの?

 

172: 2021/11/03(水) 21:31:58.28 ID:PIC9tAuR
>>159
もちろん特別ルール
当時の国見は強すぎたから

 

233: 2021/11/04(木) 14:38:28.23 ID:bjcMVy9u
>>172
強すぎるなら一回戦からやれよと思うが違うのか

 

174: 2021/11/03(水) 22:09:33.35 ID:7cOsATam
>>114
我が母校は、、、、、初戦敗退と。

 




115: 2021/11/03(水) 13:07:24.67 ID:2vNNha61

 

120: 2021/11/03(水) 14:04:29.20 ID:mO14Ohkq

 

 

127: 2021/11/03(水) 14:53:38.09 ID:lSyCyPg0
>>120
女性社員のパンツ見えてる写真をプレゼントしてくれるんだな
いい店だ

 

131: 2021/11/03(水) 15:52:52.93 ID:uwJ4Vuoh
>>120
パンチラ要因

 

164: 2021/11/03(水) 20:29:33.99 ID:pYdr+aE+
>>120
客の顔が良い笑顔

 

201: 2021/11/04(木) 05:49:09.49 ID:+Jl0GCET
>>120
パンチラ要員二人verもあったのか

 

121: 2021/11/03(水) 14:17:50.69 ID:MgKnaHvI

 

122: 2021/11/03(水) 14:17:53.20 ID:nSQwwzUX

 

123: 2021/11/03(水) 14:21:15.50 ID:MgKnaHvI

 

136: 2021/11/03(水) 17:29:43.90 ID:tjZBVRG+
>>123
単なる火事の場ならそうするが、刃物を持った人物がそこに居る状況でそれはない
それは海外だって変わらない

 

145: 2021/11/03(水) 18:37:31.09 ID:/hhO9Y+r
>>123
自分の妻子とか彼女なら守るがw

 

124: 2021/11/03(水) 14:23:40.36 ID:MgKnaHvI

 

125: 2021/11/03(水) 14:24:49.37 ID:yIyJjJ/1

 

126: 2021/11/03(水) 14:51:35.30 ID:gSauz4HB
289 風吹けば名無し 2021/11/03(水) 11:29:32.51 ID:aK2SVj+lF
>>248
ロシア革命だってそうだからな
共産党も議会の一員面して乗っ取った

乗っ取られた政党名が立憲民主党って言うんやけど

 




129: 2021/11/03(水) 15:02:36.07 ID:Nsccg8b6

 

130: 2021/11/03(水) 15:29:15.20 ID:zc9azCy8

 

133: 2021/11/03(水) 16:01:04.12 ID:SJ8ZG62h

 

171: 2021/11/03(水) 21:25:19.18 ID:0tvOaUZO
>>133
怖すぎる

 

134: 2021/11/03(水) 16:15:07.22 ID:8hRc6wUR

 

135: 2021/11/03(水) 17:17:21.00 ID:TBEfOEGc

 

137: 2021/11/03(水) 17:36:02.29 ID:BNHqgpiB
>>135
この顔
別の街頭インタビューで見た気がする

 

140: 2021/11/03(水) 18:03:57.44 ID:Um6K2WQ/
>>137
有名人だよな
台本書いた奴もこんなお豚様が来るとは思っていなかったんだろう

 

139: 2021/11/03(水) 17:54:33.50 ID:ezBRVh57
>>135
いたとしても彼氏や浮気相手はチー牛みたいなやつなんやろ

 

161: 2021/11/03(水) 20:12:47.16 ID:YZQ0QSOK
>>135
こういうのはセ〇レにちょうど良いんだよな
変.態.プレイとかやり放題だし

 

162: 2021/11/03(水) 20:15:30.48 ID:NH9Np/NX
>>161
お前これで勃つの?

 

349: 2021/11/05(金) 23:15:32.21 ID:Yrz/ODXU
>>162
鳴き声さえ良ければ
どってことない

 

169: 2021/11/03(水) 21:01:01.56 ID:k5PxLOEB
>>161
こういうデブスは我が儘で自己中なセク□スしかしないぞ
男の思い通りにはならない

 

170: 2021/11/03(水) 21:22:08.67 ID:J6nvpgi6
>>169
経験あるのか?(笑)

 




144: 2021/11/03(水) 18:36:37.14 ID:5IzQKVtH

 

155: 2021/11/03(水) 19:34:52.49 ID:XQXxgvaW
>>144
CERO 審査予定 が面白いのか?

 

239: 2021/11/04(木) 14:50:34.22 ID:LUrwtUvd
>>155
prayer 1人
お祈りする人 1人 ってことだな

 

146: 2021/11/03(水) 18:42:38.08 ID:W61oJ5CZ
【悲報】同棲カップルさん「月4万円節約する方法教えます。まずはアマプラ等のサブスク全て解約しろ。ネット探せば全て落ちてる」


 

150: 2021/11/03(水) 19:09:02.53 ID:8hRc6wUR

 

158: 2021/11/03(水) 20:01:26.52 ID:xmB63JvD
【朗報】俺たちのワークマン、1900円(税込)でナイキの26950円のシューズと同じソールを使ってしまうjwjwawjmjw

 

163: 2021/11/03(水) 20:17:44.02 ID:p2ky4+VR
>>158
え、ワークマンってランニングシューズまで売ってんの?
何処のメーカーも年々モデルチェンジする毎に値段がどんどん上がってくからこの激安っぷりでそれなりなら魅力だ

 

引用元

タイトルとURLをコピーしました